• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

サンバイザー 2

ただ、昔から不満に思うのが、標準位置にあるサンバイザーを90度ひねって、サイドウィンドウの方にもっていこうとする時です。
付け根を中心に、弧を描きながら回ってくるワケですが、その軌道と顔がかぶるんです。
下手をすると、サンバイザーにビンタされそうです。

先日、セイラさんで夕方、南西方向に向かう機会があって、ナビの指示に従っていたら、ちょこちょこと南向いたり西向いたりのジグザグしたルートを示してきました。
素直に従っていたら、夕日が視界に入ってきます。
で、サンバイザーの出番なんですが、交差点を曲がるたびに、前に行ったり横に行ったりで、そのたびごとに顔を殴られそうになります。

これはメガエスでも同じです。
サンバイザーの向きを変えるごとに、顔を避けなければなりません。

最近の高級車は、もしかしてサンバイザーの仕組みが変わっていたりするかも知れませんが、試乗なんかで乗っても、正直あまり気にしたことがないので、よく分かりません。
今度、新しい高級車の試乗をしてみなきゃな。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2022/09/20 19:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation