• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

7インチ化 4

ロードクエストは、何と言ってもお値段がゴリラの約半額。
ゴリラが大抵5万ちょっとから6万くらいなのに対して、ロードクエストは2.5万くらい。
この差はけっこう大きいです。
ただ、1年ごとにオンデマンドVICSの更新手続きが必要らしく、これはけっこう煩わしそうです。
そもそも、「Wi-Fiテザリングが必要です」って言われても、「テザリング」って何よ? ってレベルですし、ワタシ。
あと、地図更新ができるのかできないのかよく分からない(多分、有償ならできそう?)のもマイナス要因です。

そんなワケで、ゴリラ1500を探してみます。
Amazonだと、51,548円でした(9/1現在)。
楽天は、お値段がまちまちで、7万円近くするものから、5万円を切るモノまでさまざま。
楽天で探しに探して、49,000円弱のモノを見つけました。

Amazonはじめ、ほとんどが、21年の地図を搭載して、無償地図更新は24年の7月までなんですが、これは、22年の地図で、無償更新は25年の7月まで付いています。
ゴリラは、6月以降出荷分でこのあたりが切り替わるらしく、よく調べないと1年分損しちゃいます😨

こうなると、もう、一気呵成です。
ちょっと貯まっていた楽天のポイントも一部使って、追い金35,000円でポチっちゃいました。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2022/09/25 18:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 1 http://cvw.jp/b/370640/48589604/
何シテル?   08/09 15:46
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation