• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2022年10月03日 イイね!

移設 1

そんなコトを感じながら帰ってきた午後、ちょっと時間があったので、一気に移設してみました。
あまり心の準備もしないまま始めたので、写真が少ないです😓

まず、スマホスタンド。
これは、車体に直結してあるステーから直角(というよりT字型)に左右に伸ばしたステーをもとに、もうひとつL字型のステーを上に伸ばして取り付けてあります。
この左右に伸びたステーごといったん外します。
このステーは、一穴左にズレた穴にナビの台座もつけてありますので、ナビもいったん外すことになります。

で、ナビは車体直結のステーに取り付けます。
左に一穴分ズレてた時より、ガッチリ取り付けられます。

スマホスタンドは、「なつやすみのこうさく2022」で紹介した、ダッシュボード下の謎の穴の右側を使って、ステーを取り付けます。
ステーも、通常の平べったいタイプだと、どうしても振動が出てしまうので、L型に90度折れてる長いタイプをホームセンターで探します。
が、ステーのコーナーにはなかったので、スチール家具のコーナーでこんなヤツを仕入れます。



う〜ん、思ってたのよりだいぶゴツい😅
ステー自体が随分な重さです。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2022/10/03 18:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「クイックシフター取り付け 2 http://cvw.jp/b/370640/48688354/
何シテル?   10/01 17:43
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 診断機でエンジンチェックランプのクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 19:40:40
[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation