• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2023年03月06日 イイね!

日曜大工2023(多肉棚) 6

仕方なしにリョービを引っ張り出しますが、パワーありすぎて、慎重にやらないと大失敗しそうな勢いで穴を空け、ネジを締め込んでいきます。



おかげで作業自体はかなり捗ったんですが、ちょっと神経を使いました。

その後、台座に棚板を取り付けていきますが、この作業は、リョービだと大きすぎて、真っ直ぐ穴を空けられません。
ミニの方はまだ充電中なので、フレキシブルエクステンションを引っ張り出します。



下の棚板から取り付けていきます。
作業しづらかったんですが、おかげでなんとか棚板が取り付けられました。
上の2段は、たわみ対策で金属の角支柱(アングル)が入っています。
一番下は、棚板の下をレンガで支える予定なので、角支柱は入っていません。



レンガのない状態で棚板を上からちょっと押してみるとやはり中央で1センチくらい沈み込みますが、金属の角支柱を仕込んだ上2段は、ちょっと押したくらいではビクともしません。






「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2023/03/06 18:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation