• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2023年04月15日 イイね!

メガエス水垂れ対策 1

セイラさんは、左右のワイパーの守備範囲がおかしくて、ワイパーで拭った後に水が垂れてくるのが不満で、その対策をしたコトは、以前ブログに書きました(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/46184762/)し、整備手帳にもアップしました(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/car/3089409/6940213/note.aspx)。

同じ問題はメガエスも抱えていますが、予算その他の点で手が回らずに、見て見ぬフリをしていました。
しばらく放置プレイでしたが、遅ればせながらメガエスも対策することにしました。

メガエスが抱える問題もセイラさんと全く同じですから、対策の方針は運転席側を長く、助手席側を短くして、払拭の段差を小さくする、というものです。
純正のワイパープレードは、運転席側で600mm、助手席側で400mmです。
以前、セイラさんの純正(650mm)を750mmに交換したので、650mmは一本余っています。
そのままメガエスに移植しようと思ったら、助手席側に干渉するので、泣く泣く諦めました。



逆に考えれば、助手席側の400mmを短いものに交換した上で、セイラさんの650mmを移植すれば、払拭の段差がかなり小さくできるんじゃないかな。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2023/04/15 16:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅢエステート | クルマ

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation