• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

ジャパンモビリティショー 1

・・・行ってませんよ😅

「東京モーターショー」が「ジャパンモビリティショー」に衣替えして開催されましたね。
前回(2021年)は、コロナで中止となったため、2019年以来の4年ぶりの開催です。
オリンピックみたいですね。

名称が変わった経緯はよくわかりませんが、「モーター」というと、完全にクルマとバイク、しかもエンジン車の印象が強いんですが、「モビリティ」となると、単なる移動手段的な意味合いが強まって、正直、ちょっとイヤな気持ちになりがちです。

とは言え、前回(2019年)のモーターショーが、あまりにエコエコしすぎていて、面白みのあるクルマがほとんどなかったのに比べると、今回のモビリティショーは、けっこう面白そうなクルマもあって、いちクルマ好きとしては、悪くなさそうです。
スポーツカーの出展も各社力が入っていて、いちクルマ好きとしては嬉しい限りです。
でも、電気自動車ばかりになっちゃってるのは、いちクルマ好きとしては、やっぱり寂しくて、なんかイヤです。

モーターショー時代から、コンセプトカーはだいたい3種類に分かれますね。
レベル1が、ホントに市販直前のモデルの先行発表。
レベル2は、けっこう力が入ったモデルで、評判次第で販売するかもしれないと期待を持たせるモデル。
これまで、コイツにどれだけ騙されたコトか。
レベル3になると、こんなコト考えてますよ、的な当面絶対出なさそうなモデル。

各社のモデルをざっと見ていきましょう。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2023/10/31 18:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation