• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2023年11月09日 イイね!

保険続報(決着編)

111Rの保険でお世話になっている代理店さんに、損保ジ○パンから東京海○日動に乗り換えるという話をして、ちょっと経ってから、保険屋さんから連絡がありました。
審査にちょっと時間がかかっていて、保険会社といろいろ折衝中というコトでしたが、車両保険について、進展がありました。

前に書きましたが、損保○ャパンで継続していたら、車両保険の保険金が100万くらいしか付きません。
東京○上ではここが問題になったらしく、もっと高くないとダメなんじゃね? という話になったそうです。
う〜ん、なんで損保ジャパンはそんなに低かったんだろう?
全損クラスの事故をしたら、100万じゃとてもじゃありませんが、追いつきません。

ちなみに、同程度のクルマを買うのにいくらかかるかと思って、(考えてみれば初めて)カーセンサーでエリーゼを調べてみました。
が、このお話は後日別ネタで・・・。

ま、それはともかく、最終的に東京海上○動で契約しました。
東○海上日動では、111Rの場合、車両保険が400万より高くても安くてもダメというコトで400万円付けられました。
車両保険って、金額を上げてもそんなに保険料は変わりません。
あ、もちろん車両対車両ですので、自爆はダメですが。
自爆も面倒見てくれる保険は、さすがに高くて入れません。
損保ジャ○ンの条件(3年で115万から90万へ)と比べて、むしろちょっと安くなりました。
保険会社、見直してみてよかったよかった。
なんか、きっかけをくれたビッグ○ーターにちょっとだけ感謝と言っては不謹慎ですが、保険って、時々見直してみないといけませんね。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2023/11/09 18:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「メモホルダー 3 http://cvw.jp/b/370640/48709465/
何シテル?   10/13 16:07
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation