• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

ガレージミラー 1

見通しの悪い山道のカーブや住宅街の交差点に支柱付きで設置されているのは「カーブミラー」でいいんでしょうが、家の出入り用に、フェンスや門柱に取り付けられているモノは、「ガレージミラー」という言い方が多いようです。
まあ、それも「カーブミラー」と言うコトもあるようですが。

さて、スクーデリア・カーマは、南側の道路に面して(向かって)、西側(右側)に2台分のガレージ、東側(左側)に2台分の駐車スペースがあります。
ガレージには111Rとメガエスが置いてあって、セイラさんは駐車スペースのガレージ寄りに駐車してます。

前々からそうでしたが、セイラさんで出る時、ガレージが邪魔になって、案外出づらいんです。
ワタシが乗ってる分にはそう問題ないんですが、カーマ子が乗るようになったので、少しでも出入りのリスクを減らそうというコトで、門柱にガレージミラーをつけることにしました。

最初、100均で買ってきたミラーを置いてみたんですが、全然役に立たなかったので、ちょっと割高ですが、やはり専用品を仕入れましょう。



ホントは、もうひと回り小さくて安いヤツにしようと思ったんですが、小さい方は「視認距離5m」となっていたんで、やめました。
「5m」って言ったら、クルマ一台分ですもん。
こっちは、一応20mです。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2024/01/03 15:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「シロさんシフトノブ熱対策 5 http://cvw.jp/b/370640/48586820/
何シテル?   08/07 21:00
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation