• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2024年07月01日 イイね!

裁縫の時間(ドラグロ) 4

これくらい柔らかさが復活すれば、縫い合わせの目処が立ちます。

それはそうと、どんな糸で縫い合わせるのがいいかしら?

革を縫うワケですから、普通の糸だと弱い感じがしますし、左手だと常にシフトノブにこすられているので、それなりに摩擦にも強い糸でないとすぐ切れそうです。

最初に思い浮かんだのが、幌のほつれを縫ったり、その他何かとよく使う「工業用」なイメージのこんな糸です。



ただ、これ、結構太めなので、縫うのが大変な上、手の平の感触が悪くなりそうなので、いったん保留します。

細くてしなやかで、丈夫な糸・・・で思い付いたのが、釣り用のPEラインです。
釣り糸と言ったら普通ナイロンで、ワタシはPEラインは使ったコトないんですが、ナイロンに比べて細くしなやかで、伸びが少ないのが特徴です。
うん、これでいってみましょう。

ダメでも釣り糸にできますし、逆に釣り糸として使う前の実験も兼ねてみます。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2024/07/01 19:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation