• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2024年07月24日 イイね!

マンガ 2

『ヒストリエ』は『寄生獣』の岩明均さんの歴史物で、「よくもだましたアアアア!!」という作中の台詞はネットミームになってますね。
これも2〜3年に一巻というペースで、つい最近5年ぶりに最新の12巻が出ました。
これは喜ばしいことなんですが、同時に、年齢からくる体力の衰えと利き腕の麻痺を理由に、長期休載に入ってしまいました😭
宮本武蔵と違って、『ヒストリエ』の主人公のエウメネスの生涯なんて全然知りませんし(一応実在の人らしいですが)、この先どう展開していくのか非常に楽しみなんですけどね。

また、悪いコトに、せっかく5年ぶりに出た最新刊(12巻)の冒頭を読みはじめた瞬間、あれ? 11巻ってどんな展開だっけ? となっちゃいました。
5年前に読んだんですが、記憶にない。
ウチにあるはずの11巻が、行方不明😓
探し出さないと、12巻に入れません。

『ベルセルク』の三浦健太郎さんは、1966年生まれですから、ワタシの一コ下ですが、もう亡くなってしまっています。
『バガボンド』の井上雄彦さんは、1967年生まれですから、二コ下。
なんだよぅ、頑張れよぅ、オレより若いじゃねーかよぅ。
『ヒストリエの』岩朗均さんは1960年生まれですから、五コ上です。
まあ、普通なら充分定年退職のご年齢ですから仕方ないですけど、なんなら、信頼の置けるお弟子さんに引き継いでいただいたりして、なんとかワタシの生きてるうちに完結してもらえないでしょうかね。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2024/07/24 18:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 趣味

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation