• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

ボクスタ暮らしが始まるぞ

今日から装いも新たに始まりました「間違いだらけのボクスタ暮らし」です。
よろしくお願いします。

リニューアルしたブログは始まりましたが、「ボクスタ暮らし」は「始まった」ではなく「始まるぞ」です。
つまり、まだ始まってません😅
納車は8/27の予定ですから、まだ10日あります。

ボクスターには、実は一度しか乗ったコトがありません。
しかも、もう17年ちかく前に、二代目(987型)の2.7Lのティプトロ(=オートマ)に5分ほど乗っただけです(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/42542695/)。
その時の印象では、「低速が扱いにくい」的なコトを書いていますね。
でも、スポーツカーの「入り口にして究極」「ちゃんとしたクルマ」なんてコトも書いています。
17年前の若かりしワタシは、当然111Rの方により魅力を感じていますが、今は同じくらいと感じています。

現行の718はボクスターでなくケイマンに試乗していますが(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/42904209/)、これもPDK(=オートマ)で、やはり発進の一瞬がもたつくというようなコトを書いています。
ポルシェって案外低速が苦手なのかしら?

でも、考えてみたら、111Rもあまり気の抜けた発進をするとストールしそうになります。
負け惜しみに聞こえるかもしれませんが、極低速の弱さは、スポーツカーの魅力の一つです。

718ボクスターのMTはそのあたり、どうなんでしょうかね。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2024/08/18 17:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation