• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2024年11月05日 イイね!

ステアリングについて悩む 4

こうなりゃ、ド直球で「お問い合わせ」です。

「718用のボスって作ってますか? 特注が可能ですか?」

翌日、お返事が来ました。
ワークスベルさん、早速のご丁寧なお返事ありがとうございました。

「作ってるわけじゃないけど、♯0997だと思われます。何度か他のお客で取り付けができているようです」

おお、ポルシェって、こういうところはけっこう融通が利くみたいで、他にも911とボクスターで同じパーツが使えたりするコトがけっこうあるみたい。
「(0)997」って、ズバリ2004年から2011年までの911の型式ですから、本来20年ほど前の911用として用意されたんでしょうね。
おいくら? と思ってAmazonで見てみたら、送料込みで28,000円くらい。
う〜む、取り付けはエアバッグのことが心配なので、FIXさん(マフラーカッターやってくれたお店)に頼もうかな。
FDの時は、自力でやったんですが、今のクルマの電気に関わるところはちょっと怖い。
どんな副作用があるかわかりません。
作業がマフラーカッターと同じくらいの時間でやれればボスと工賃で5万くらいかな。

とまあ、こんな感じで、しばらくグズグズ悩んでいます。
昔からワタシのブログを読んでくださってる方は、ワタシが「悩んでる」「迷ってる」と書く時には、たいてい「やるって決めてる」コトが多いというパターンをご存知かもしれませんが、今回は、ホントにそこまで行っていなくて、グズグズしています。

もうしばらく、このグズグズを楽しみたいと思います。
Posted at 2024/11/05 18:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 1 http://cvw.jp/b/370640/48589604/
何シテル?   08/09 15:46
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation