• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

裁縫の時間’25冬 1

何度も言ってるとは思いますが、ワタシ、裁縫、全然得意じゃないです。
ってか、むしろ苦手な分野です。
ただ、クルマがらみで何だかんだ裁縫する機会があって、「裁縫の時間」と題した記事を書く機会がけっこうあります。

おさらいしてみたら、最初のベルトの小物入れ(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/42843036/)から、サングラス入れやら幌の修理やらミニテーブルの袋の取っ手やらドラグロの補修やら、なんだかんだ裁縫してます。

で、今回はまた振り出しに戻って、ベルトの小物入れです。
最初に裁縫した、ダイソーで買った革の小銭入れに、ベルトを通すための革を縫い付けたものが、さすがにボロボロになってきました。


革が破れたところは上から貼り直したりしたんですが、ファスナーが逝かれてきて、閉めたつもりでも閉まっていないなんてコトが頻繁に起こるようになり、大事な中身を無くしては困るので、リニューアルするコトにしました。

はじめは、ダイソーで同じ小銭入れを探したんですが、残念ながら絶版のようで、似たものはあるんですが、ちょっと気に入らない。

中身はこの3つ


ですので、小さいモノで充分なんです。
Posted at 2025/02/07 19:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation