• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

舞子サン2025年2月 1

ちょいちょい顔を出してはいますが、他に優先したいネタが続いていたので、記事としてアップするのは久々の「舞子サン」です。

なんか、ちょっと飽きてきているのか、昔ほどワクワクしなくなっています。
歳のせいかなあ😓
とは言っても、まあクルマ好きが喜ぶようなクルマや、欲しいクルマがたくさん集まっているのは楽しいです。

今回、個人的にいちばんよかったのが、BMWのM1です。


スーパーカーブームの頃に企画されたクルマですね。
確認してみたら、企画後、生産までは紆余曲折あったようで、1978年デビューらしいですが、いつから世に出たのかちょっとわかりづらいです。
ちょうどフェラーリで言えば308が生産されていた頃ですね。
ジウジアーロのデザインによる、直線基調のカッコいいクルマで、同じジウジアーロのマセラティ・ボーラなんかとの共通点の見られるデザインです。

他に気になったのは、ちょいちょい登場しているアルファGTVです。


なんか、年代を経れば経るほどカッコよくなっていきますね、このクルマ。
段々欲しくなってきました。
Posted at 2025/02/16 16:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation