• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

レーセン改良 2

いちばんいいのは、革を巻くことですが、さすがにキレイに巻く自信はありません。
ここは割り切って、ゴム塗料を何層にも重ね塗りして握りのクッション性と断熱性を一気にやっちゃいたいところです。

ただ、ゴム塗料が一回塗りあたり、どのくらいの厚さを持っているのかよくわかりません。
重ねたら、断熱性も良くなるのかもわかりません。
そこで、何か断熱の役割を果たすものを挟み込む作戦で行きます。
断熱材を挟み込めれば、ゴム塗料を何層も重ね塗りしなくて済むんじゃないかな。
でも、シフトノブの形状って、一見単純に見えますが、それなりに複雑な形状なので、よほど考えないとうまく断熱効果のあるものを挟み込むのは難しそうです。

そこでまず考えたのが、「風船」です。
膨らんだ風船の形状って、レーセンのノブの形状によく似ています。
ゴム風船だったら、延びるところと縮むところもそのまま行けそうです。

じゃ、風船って、どこで売ってるんだろう?
困った時の100均です。
ダイソーに行ったら、水風船に使うようなヤツが売られてました。


膨らんだ水風船なら、ノブよりは小さいので、コイツを何層か重ねてやれば、断熱効果とクッション性が一気に手に入るんじゃないかな。
Posted at 2025/05/09 18:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 1 http://cvw.jp/b/370640/48605786/
何シテル?   08/17 15:02
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation