• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

小物移植 3

そうそう、コイツも連れてきてやりました。


あとは、「移植」ではありませんが、ステアリングのセンターに、赤いカッティングシートを貼りました。


RSで新たに始まる「紅をさす」シリーズの第一弾です。
純正ステアリングは長く使わない予定ですが、ステアリング左のスイッチに「INFO」のスイッチがあって、これはコロすに忍びないので、今、ちょっと考え中です。

動物避け笛も移植しました。


これの効果は、全然検証できませんが、まあ、おまじないというか、お守りみたいなものです。

ちょっと困っているのが、ドライビンググローブです。
111Rでは、グローブボックス代わりの棚に、718では、ドアポケットに、ちょうどいいスペースがあったんですが、まさにグローブボックスがないRSでは、ドラグロの収納スペースがありません。
センターコンソールにフタ付きの収納があるんですが、そこにしちゃうと、ドラグロだけになっちゃうしなあ。
便利そうな収納なんで、かえって使い方に迷います。
100均かホムセンで、手頃なモノを見つくろってこようかな。

ま、こういうのもなんか楽しいんですが。


※写真を貼り忘れてたんで、5/24夕刻、アップし直しました😅
Posted at 2025/05/23 17:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ

プロフィール

「クッションゴムを使って 1 http://cvw.jp/b/370640/48602164/
何シテル?   08/15 22:04
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation