• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

銀さんアクセルペダル嵩上げ 2

この「防振ゴム」は、オモテとウラで、溝の入り方がクロスした形になっていますが、溝が縦に入っている方をオモテにします。
なんとなく靴が濡れている場合、縦の方が水はけがよさそうな気がします。

嵩上げのゴムの固定は、薄い両面テープで貼り付けて、結束バンドで固定します。
ボンドでガッツリやっちゃうと、感触が良くない時に戻せませんから😅
結束バンドがずれないように、溝を切っておきます。


これをアクセルペダルに貼り付けてから、結束バンドで締め上げます。


運転席に座って、ブレーキを踏みながら、かかとをアクセルペダルに持っていくと、いい感じに足に当たってくれます。

あとは実戦投入して、感触を確かめます。

で、翌日のプチソロ・ロングで確認したら・・・ワンダフォー!!
メッチャ好感触です。
ヒール&トゥ(のまねごと)が、かなりやりやすくなりました。
Posted at 2025/05/26 19:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 1 http://cvw.jp/b/370640/48589604/
何シテル?   08/09 15:46
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation