• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

BBSがやって来た! 2

ホイールコーティング後は、しばらくクルマを動かせないので、この日はこのまま終了です。

翌日(昨日)、写真撮影を兼ねて、軽く流してきました。
実は、先週、夏風邪を引いて、体が本調子じゃないので、プチソロとかは来週の3連休まで我慢します。

で、クルマと合わせての写真がこうなります。


オーリンズで下がった車高と合わせて、なんてカッコいいんでしょう(舞い上がった個人の感想です)。
ボディが濃い色ですから、ダイヤモンドシルバーが映えます。
スポークが縁まで行ってるのも、径を大きく感じさせるので、17インチくらいに見えます(すべて舞い上がった個人の感想です😅)。

銀さんも、外観的なものはこれでいったん完成です。
しばらくはこのカッコウとなります。

純正のRAYSも決して重いホイールではないんですが、調べたところだと7kgくらいのようです。
RE-L2の16インチは、ロド用で5.6kgですから、1本で約1.4kgの軽量化ですね。
4本で5.6kg、これは大きいですが、残念ながらワタシ程度では、ハンドリングの面での違いはわかりませんでした。
だって、そっちはこの前、ショック換えたばっかりですし・・・😅
ただ、ホイールが軽くなって、タイヤがよく動いている感じはします。
それから、これもホイールが軽くなってタイヤを回す負担が減ったためか、エンジンの吹けが軽くなっている気がします。
基本、さしてパワフルでないエンジンの方が、このあたりの変化が楽しめますね。
Posted at 2025/09/07 15:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ

プロフィール

「メモホルダー 3 http://cvw.jp/b/370640/48709465/
何シテル?   10/13 16:07
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation