• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

クイックシフター取り付け 10(インプレ)

いちばん最初、ちょっと1速に入るのが渋かったですが、すぐ馴染んだのか、その後は至って快適です。
感触がカチカチ(というかガチガチ)して、剛性感のカタマリになって、その分優しさがなくなりましたが、このフィールは嫌いじゃありません。

ストロークは、はっきり短くなり(オートエクゼ曰く-24%)、わざと肘を固定してシフトチェンジしてみたら、若干不自然ながらもホントに手首だけで1速から6速までチェンジできました。
もっとも実際走る時は、多少なりとも肘は動かすでしょうが。
感触としては1速から4速までは移動距離が短くて、素早いシフトが可能です。
4速から5速へは、同じ右前への2速から3速の時より、移動距離が長い感じがしました(気のせいかも)が、特に素早さが欲しい2、3、4速のストロークが短くて、手首だけでスパッスパッ(ズバッズバッ)と入るのは、この上なく気持ちいいです。

心配していた振動は特になく(というか、純正より減っている印象すらあります)、この点は杞憂に終わりました。
もう一つの懸念材料の渋さも、いちばん最初の時に1速だけちょっと入れづらかったですが、その後は他のギアも含めて特に渋さは感じません。
とは言え、動きが硬くはなっています。
そして、リバースに入れる時は、はっきり重くなっています。
シフトを押し下げる時のバネ、ちょっと強過ぎ。
かなり力をかけてウンショと押し込まないとリバースに入らない感じで、これは、女性には厳しいかもしれないな、と感じました。
女性だけでなく、10年15年後のワタシには大丈夫かなと、そこだけ心配です😅

でも、交換は大正解でした。
ってか、マツダ、最初からこれくらいの仕様にすればいいのに。

余談ですが、試走から帰ってきたら、ちょっと前に会員登録したオートエクゼからステッカーが届いていました。
ちょうどオートエクゼのステッカーが欲しいところだったので、さっそく貼っちゃいました。


あとは、あまりに目立たないインダクションボックスのところにもう一つ貼りたいな。
Posted at 2025/10/09 17:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ

プロフィール

「チェンソーマン http://cvw.jp/b/370640/48711704/
何シテル?   10/14 17:48
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation