• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

筑後守護代の"コペンタドール" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年11月13日

グローブボックスの段差をなくす

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日アーマオールで内装を艶々にしたことで、以前から気になっていたことが余計に気になりだした。
2
それがコレ。コペンあるあるのグローブボックスの角が浮いて段差ができてる問題。
どげんかせんといかんな...で、思い出した!
確かだいぶ前に、みん友が調整したって整備手帳にあげてたな。真似してみよう。
3
まずは助手席の足元のパネルを外す。
4
すると、ダッシュ下部を固定しているこのボルトがあるので外す。
で、その裏に重ねた平座をかましてダッシュを浮かすらしい。
5
平座をかませた状態を想定してダッシュをちょっと浮かせてみると、見事に段差が無くなる。
すげーな。
6
早速やろうとしたが、ここに平座を複数枚入れるのは難しい。なので、3枚重ねてセロハンテープで巻いて入れた。
あとは元に戻して完了。
7
素晴らしい、段差が無くなってる。
先人達の知恵に感謝。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン 灰皿取り付けとシフトカバー❓交換

難易度:

カーボン調シート張りつけ②

難易度:

L880Kコペン 内装ボロ部交換

難易度:

ルームランプレンズ交換

難易度:

カーボン調シート張りつけ①

難易度:

センターコンソール シガーソケット部にアルミパネルを

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きとります。」
何シテル?   07/10 23:54
二代の主君を殺害した、天下に例のない奸雄である。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン激変!ヒーターコントロールバルブ取付風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:12:07
甘党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 22:04:03

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンタドール (ダイハツ コペン)
12年間大事にしてきましたが、先日事故にあって痛々しい姿になりました。 これからもずっと ...
ボルボ 850 ボルボ 850
念願のオーナーとなり早6年、車歴の中で一番満足度の高い車でした。 乗り潰すつもりでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation