• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

Kazu@那珂ちゃんのファン辞めますの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2009年10月12日

ロアグリルを網にしてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはバンパー外しですね。
バンパー外しの方法はたくさんの方がうpされてますので割愛。

しかし汚ねぇwww
2
純正ロアグリルを固定する為の爪を切り取ります。
バンパーって意外と柔らかくてカッターナイフでスコッと切れます。
3
そうしたらバンパーの口より少し大きめに(片側10mmくらい?)カットして、口の形に合わせて曲げ曲げ。
4
あくまで自作(適当)グリルなので、エーモンの配線留め金具で固定w
全部で10箇所くらい付けました。

心配な人はタッピングビスなどでの固定を推奨します。
まぁバンパーくらいすぐ外れるんで、気になったら外して直せば・・・

自分の真似して配線留め金具を使われる際は、必ずバンパーの塗料(自分の車なら黄色)を落とした所に貼り付けてください。
そうしないと、金具の両面テープが塗料と一緒に剥がれてしまいます。

紙やすりや適当な物でこするか、ブレーキクリーナーを紙ウエスに染み込ませてこすれば落ちます。
5
さすがに両面テープだけでは脱落の心配がありますので、純正グリルをネジ止めしてた場所に同じネジで固定。

最悪すべての留め金具が外れても、落ちる事はない・・・はずw
6
完成写真(今撮ってきたwww)

自分は面倒くさかったのでしませんでしたが、奥にあるラジエターやフレームなどを黒く塗装しておいてやると、引き締まって見えると思います。
調べてみたら耐熱塗料なんかで薄く塗っておけば、ラジエターの冷却性能も問題ない・・・とか?
7
コレで水温も落ちるかな。
とはいえサキトでも、走って風さえ当たってたら90℃以上になったことありませんが・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリルの再塗装

難易度:

無塗装樹脂DIY塗装

難易度:

グリルのメッキモールとエンブレムのブラックアウト

難易度: ★★

再び連日の40度越 日々の熱波対策と脱落の補修

難易度:

フロントグリルのレッドラインの貼り直し

難易度:

マフラーがバンパーに干渉

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「りゅうくんのZの写真現像したらTwitter上げてもエエか?ナンバーは加工するやで。」
何シテル?   03/19 23:29
08/03/14 みんカラスタート。 10/03/08 スイフトスポーツを降りました。 10/03/20 CR-Z無事納車されました。 申し訳ないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正スポーツグリップヒーターの装着(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 03:52:04
バイク用ドラレコの装着(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 03:51:50
ポカポカグリップの幸せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 02:50:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
どうしても気になる部分or強化したい消耗品を交換時にチューニングパーツ投入。 無駄な弄り ...
その他 自転車 その他 自転車
BRIDGESTONEのスポーツバイクブランド、ANCHORの自転車。 アルミフレームの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツ、降りました。 記録はココに、想い出は心の中に・・・。 ~~~~~~~ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
スズキのレッツⅡ。(原付) SUN FACEファーザーからの頂き物m(_ _)m 通勤専 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation