• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mt.鳥海のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

34万!

34万!
C= (-。- ) フゥー 34万キロ達成! 20万を越えてから駆動系はちょこ ちょこ直してますが、エンジンは全く壊れません。 月まであと一周がんばります(^-^)/
続きを読む
Posted at 2018/11/24 09:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月10日 イイね!

廃線オフ補足

昨日案内した廃線オフですが、肝心なことを書き忘れましたσ(^_^;) ①一旦、今月末を締め切りとさせて頂きます。その後も連絡を頂ければ調整します。 ②参加人数によって、相乗りをお願いすると思いますので、ご了承ください。 ③当日の集合時間は10時頃を予定しています。 ④小雨決行、荒天中止です。 ⑤ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 18:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月10日 イイね!

廃線跡ツーリングオフ in2018

予てより告知していた廃線オフですが、11月11日に実施しようと思います。 今回のテーマは、旧東海道線 大津~馬場~大谷~山科~稲荷です。(1921年現行ルートに切り替えのため廃止) 廃止後100年近く経っていますが、場所によっては、今でもその遺構を確認することができます。 ↓の地図は大津駅周 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 00:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

廃線オフ(予告編)🌱

廃線オフ(予告編)🌱
以前告知した、廃線オフの続報です。 東海道本線旧線 大津~大谷~山科~京都ルートにある逢坂山トンネルを見てきました。 1880年竣工、1921年廃止、恐らくこの工事に携わった人は、この世に一人も残っていないでしょうね。そう思うと不思議な感じがします。 残念ながら、残ってる ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 10:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

BALさん迎撃の巻

秋田にお住まいのSF乗り、BALさんが岡山まで移動されるとのことで、近畿圏内で迎撃してきました。 8/18夕方に向こうを出て、翌日午前中に岡山に着くそうで、滋賀を通過するのは真夜中かな~って? ハイドラを起動して、ずっと待ってたんですが。。。 北陸道から名神と思いきや、敦賀JCTから舞鶴道へ進 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 22:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

終戦の日

終戦の日ですね。 今日は図書館に居たのですが、昼頃に全体放送があり、黙祷しました。 ところで、太平洋戦争当時の事を分かりやすく解説したドキュメンタリーアニメを見つけました。 ↓に貼ってますので、よかったらみてください。 オープニングの「泣くも笑うも決断ひとつ」、胸に刺さります(^_^;) 先の ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 23:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

ゾロ目‼️

ゾロ目‼️
遂に333,333をゲットしました‼️ 納車から10年と3ヵ月、ここまでの道のりは長かった~。 2014年8月2日 222,222 2011年3月14日 111,111 クラッチの滑りが気になってきました。一般道では問題ありませんが、、高速の合流車線で加速するとキューッてなります。更 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 22:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月21日 イイね!

次なる廃線オフ🌱

次なる廃線オフ🌱
実家の部屋を整理してたら、随分昔に貰った写真が出てきました。 次なる廃線オフのネタになりそうです😆 写真は、東海道本線 山科~稲荷 特急列車を後押しする9600型蒸気機関車。 稲荷⁉️ そうなんです。 大津と京都の間に鉄道が出来たのは1880年のことです。大津を出ると今よりも遥か南側を ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 23:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月11日 イイね!

廃線になった鉄道🌱

廃止されたのと鉄道の写真です。 波並~藤波 2005年3月廃止 珠洲駅 2005年3月廃止 穴水~能登三井 2001年3月廃止 お友だちのYOKOさんが廃線巡りしてるのを見て、懐かしくなって画像をアップしました。廃止から13年!月日が経つのは早いです😓
続きを読む
Posted at 2018/05/11 18:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

北上ちゅう

北東北を目指して走ってます。 高速で長距離を走るのは久しぶりなんですが、下道で走るより遠く感じます😓 ところで気になる点がひとつ。 アクセルを踏み込むと、キューッて鳴きます。加速が終ると止むので、クラッチが滑っているんでしょうか?? 6年前にクラッチ交換してからまた17万㌔走ってるので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 11:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「AIお絵描き http://cvw.jp/b/374106/48586947/
何シテル?   08/07 22:07
Mt.鳥海です。 1994年3月、運転免許を取得したものの5年間はペーパードライバーでした。 1999年3月、就職したのをきっかけにマイカーライフをスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2021黒豆オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:33:36
「九州島内の交流電化」と"関門トンネル" の建築限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 00:16:40
CX-5試乗しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 16:42:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年3月27日~ オプションコード:DOC(何も付いてない) ディーラオプション ...
その他 その他 その他 その他
過去の愛車です。 直流直巻電動機、抵抗制御、直並列制御、界磁制御を用いた旧来の電動客車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1999年4月 就職祝いに親から譲渡される(ODO:67,000km)          ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ CDスペシャル NA 5MT 初めての新車です。 就職祝いに親から貰 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation