ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.52

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

初代GT3に込められたポルシェの本気 - 911

試乗

初代GT3に込められたポルシェの本気

おすすめ度: 5

満足している点
空冷から水冷になり、大人しくなった。面白さがなくなった。空冷の独特のフィールとサウンドがなくなった。
そういう憂いを吹き飛ばした、初代GT3に込められたポルシェのやる気を感じられる。

ハンドリングはRRと思えないほど、低速域ではフロントの接地感がある。
エンジンの独特の音。
アイドル〜3000rpm
まるでトラックやバスにも似たガラガラ鳴る音。
バスに乗ると落ち着くというか、眠くもなる心地よい野太い低いサウンドが響く。
社外マフラーを入れなくても、エンジンそのものが発するノイズとサウンドが、リアから聞こえてくる。
4000〜6000rpmまで回すと、トルクが立ち上がり音が連続で変化していく。この音の変化が、『上まで回したい!』と思わせてくれる。
まるでカムに乗るような…ここからロケットのような加速がトップエンドまで始まる。

6000〜7600rpm
何にも似ていない、空冷(ヘッドだけが水冷なので、)ポルシェ独特の乾いた音とトップエンドに向かう滑らかで艶のある音。
そして最後までパワーがタレない。最後まで回しきりたいと思わせてくれるフィール。
6000rpmから始まる360馬力を存分に使うロケットのような加速。
現代では360馬力は大したことはないが、数値では分からないフィールとサウンドをドライバーに与えてくれるドライビングマシン。
そして何度も回しても疲れない、何度も味わいたいと思わせるサウンド。ひとしきり走って、ゆっくり走っても味のあるエンジンフィール。
回さなければ面白くないというようなことはない。どんな回転域でも、そこにアジがありどこの領域でも楽しめる。どれだけでも表情が変わるエンジンなので、魅力が尽きない。

峠の細かい切り返しは若干のフロントの軽さを感じる。荷重を乗せないと、鋭いターンインは苦手なようだ。
しかし、早めに減速を終えて出口でアクセルを踏む。するとリアエンジンの恩恵をここで感じることができる。
たとえMRでも感じられない、リアタイヤに荷重がかかり、大きく蹴り出される感覚。コーナー出口からの強烈な加速感はポルシェ911でしか味わえない。
不満な点
初代GT3と言えども、高速でのフロントの薄くなる接地感。
速度が増す毎に、フロントから消える安心感。
996のヘッドライトの形状からか、クルマを知らない人からはポルシェとは認識してもらえない。
996世代は、リアフェンダーの膨らみが大人しく、グラマラスな体型とは言いづらい。ここが水冷のナローと言われる理由だろう。
不満に挙げてもいいのか?クラッチが重い。まるでツインプレートが入っているかの如く、左脚に力を要求する。
渋滞にハマったら、間違いなく左脚がやられる。
空冷と同じく、ヒール&トゥが出来ないほど、ブレーキとアクセルの段差が高い。アクセルペダルにかさ増しを施さないと、ブレーキを踏みながらアクセルは煽れない。
ポルシェとしてはヒール&トゥの必要性は無いという考えだったので、段差を解消したらもっと良い一体感が生まれると思うのだが…。
総評
ポルシェのドライビングに対する姿勢が理解出来る方なら好きになれるはず。見た目の大人しさからは想像がつかないほど、ドライバーを高揚させる正確な動きをするドライビングマシン。
もしこのマシンを自由に操れるなら、どんなマシンでも乗りこなせるだろう。限界まで引き出すにはそれなりの腕は必要。それがポルシェ使いと呼ばれるドライバーが存在している理由。
デザイン
5
初代水冷の独特のヘッドライト。ここが受け入れられるかが大きなポイントか。
しかしながら、ラインに破綻がなく全体を滑らかな曲線で構成されている。ポルシェは本当にデザインが上手い。サイドからの見た目は昔から変わらないポルシェと分かるようになっている。
走行性能
5
初代GT3は、空冷から水冷になって失われたモノと、面白くないと言われた批判の声を打ち消す為のポルシェの本気。カレラRSの生まれ代わりがこの初代には込められた。ポルシェのやり過ぎが感じられる。
乗り心地
4
低速では少々硬い乗り心地。
しかし、それはボディが受け止めるので大きな突き上げはない。
積載性
5
フロントのトランクはスーツケースが入るほど大きい。リアシートが付いていないので、リアにも荷物が詰めるので、ポルシェを知らない人からしたら、スポーツカーとしては驚くほど荷物は積むことができる。
価格
3
996GT3は、中古での底値は500万円くらいだったと思う。この時に買ったなら、バーゲンプライスだろう。中身に対して値段が安すぎる。
今なら1000万円位はするが、初代にこそ意味があるので、売り物があるなら買っても損はない。
初代GT3を気にいって、買える方なら早く買った方がいい。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)