• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやびすうの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年3月19日

ECU延長ハーネス取り付け時のECU本体の置き場について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ECU延長ハーネスをつけると本体の収納方法に困ってしまいます、そこで色々考えました。

ステーを全部取り、本体を左に90°回して、ステーを2つ取り付けます。
2
そうすると、ぴったり同じ場所につきます。
3
ガードもちゃんとつけられます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

猛暑の中でフルコンのチューニング?(^u^;)ハァハァゼェゼェ…

難易度: ★★★

純正ECUオーバーホール

難易度:

エアコンONで回転落ちブルブル、対策リプロあり!(ND1後期)

難易度:

今日もまたまた?チューニング!!(*^^)v

難易度: ★★★

e-manage ultimate スロットル特性、電ファン作動温度変更

難易度:

今日もひたすら?チューニング!!(*^^)v

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早くシャコタンにしたい!」
何シテル?   09/08 23:01
ファミリーカー乗り換えが決定し、ロードスターからアコードツアラーに乗り換えました。ちまちまいじります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fitted fes4 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 01:27:22
T&E Vertex サイドアンダーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/24 00:03:09

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
通勤最速ファミリーワゴン!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しすぎます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation