• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月07日

ダッヂ放浪 御前崎で「刺身定食の旅」

ダッヂ放浪 御前崎で「刺身定食の旅」 先日、久々にダッヂで遊びました。

といっても、またまた
「刺身定食の旅」です(笑)
今回で第三弾です♪
※「刺身定食の旅」=現地で新鮮なお刺身を買って、絶景を眺めながら、
ダッヂの中で缶ビと供にまったりと味わうことをメインとした旅のこと(笑)

1回、2回は伊豆だったので、今回は静岡の御前崎へ!
1泊のプチ放浪「刺身定食の旅」です。


朝9時ころ出発して、国道1号をゆるゆる走って
お昼頃に御前崎に到着!

当初はマリンパークという海水浴場に滞在しようかと思ってたんですが、
実際に行って見ると、海沿いに駐車できなくて、しかも工事中で・・・(^_^;)
なんかちょっとイメージと違っていたので、
少し場所をずらして海沿いの絶景の無料パーキングを見つけました♪

どうやら、この辺りはサーフィンのメッカみたいで、
トイレと水道(砂落とし用?)が完備されている
広いパーキングが海沿いに点在してました。

放浪スポットにうってつけです〜!
しかも目の前は大海原という絶景です♪

でも、想定外だったのは
晴天だったために平日でしたがサーファーさん達がそこそこ来ていて、
ウェットスーツの上半身を脱いでかな〜り下まで(おへその遥か下方)降ろして
マッチョなプリプリなオシ○上半分を見せながら、
パーキング内を闊歩しており、
さらに、バスタオル1枚でがんがん着替えてるし(笑)
目の保養・・あわわ・・目のやり場が・・・( ̄▽ ̄;)

まあ、私達はダッヂの後ろのドアを開けて海を見ていたので
あまり視界には入らなかったので、どうにかやり過ごせたけど(笑)


でも、サーファー御用達のハイエースの大群の中でもひときわ大きいダッヂは、
まったくサーフィンに縁が無い放浪人・・・というシュールな空間でした(笑)
完全アウェ〜・・・(^_^;)


でも前回の弓ケ浜の時もパーキングは
サーファー御用達のハイエースがたくさんいたので、
今後もこのパターンは多そう・・・(^_^;)



で、メインのお刺身は御前崎灯台近くにあった「福泉」という大規模な鮮魚店で買いました。
浜松ナンバーの車がつぎつぎにやってきていて、地元の人気店のようです。
で、まさに大当たりのお店でした。
2日間ともランチはここのお刺身と煮魚を味わいました。
いきなりリピートです(笑)

初日はマグロのトロと鯛のお刺身と、ひらめの煮付け

トロはもう文句無しのほっぺた落ちちゃいそう♪
冊を買って、刺身用に切ってもらいました。
ヒラメの写真だとどす黒い色だけど(^_^;)、見かけよりしょっぱくなくて
卵もたっぷりはいっていてビールが進みます〜!!


2日目はアジとサワラのお刺身と生シラス、金目鯛の煮付け

どれも甲乙付けがたい味でした。
新鮮でプリプリで甘味があって、とくにサワラは油がのっていて、
こんなに美味しい魚だったとは!と、驚きでした。

あとでネットで調べたら「福泉」はかなりの人気店のようで、
9割りが地魚で、日に3回も仕入れていているそうです。
また行きたいです〜♪


おやつは静岡産の大きいイチゴ!

イチゴはちょっと甘味が薄かったけど、ジューシーでした(^_^;)

今回から、少しダッヂはリニューアルしました。
写真にも映ってますが、大きめのテーブルを設置しました。

IKEAで買った、天板3000円!
まだ暫定的な仮付けなのですが、ぼちぼち完成させたいです。
かなり使い勝手が良いです♪

今日の山中湖はすごい暴風雨です。
最近雨模様が多いですが、
その合間を縫って御前崎(の魚)を満喫しました♪
御前崎の海はずっと波が凄くて、
九十九里よりも豪快なサーフィンがたのしめるようでした。

夜には車で30分くらいにあった「さがら子生れ温泉」の
貸切風呂で温まりました。
自家源泉の湯はとてもぬめりのある泉質で、しっとりと良い感じ♪

美味しいお刺身とビールでお腹いっぱいで、
ダッヂのソファから眺める大海原。
iphoneからお気に入りの曲を流して、うとうと・・・
オット君は最近お疲れぎみだったので、夕方までずっと寝てました(笑)
なので、私1人で浜まで散歩したり、イスを出して海風を感じたりしましたが、こういう時にワンコがいると楽しいだろうな〜・・・
ワンコ欲しいな〜と思いました。
もう先代のワンコが逝ってしまっていから10年近く経ち、
やっと気持ちが落ち着いて来て、またワンコとの生活もイイナ!って
思えるようになりました。
ダッヂにワンコがいたら、さぞかし楽しい旅になりそう♪


ブログ一覧 | 放浪ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2016/04/07 17:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

街の様子
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年4月7日 20:51
あのう・・・、「お刺身」より「目の保養」の方が目的だったりしてませんか?(笑)
コメントへの返答
2016年4月8日 8:10
そっ!・・・( ̄▽ ̄;)
そんなっ!( ̄▽ ̄;)
な、何言ってるんですか!!( ̄▽ ̄;)(笑)

いや〜
でもホントにかっこいい細マッチョで・・・(笑)
2016年4月8日 0:35
わんこ、いいんですけどね~。
ご存知だと思いますが、メンドクサイです(笑)
実家のわんこ、小型犬だからかな。
ま、メンドクサイを補って余りある「かわいい」があるんですけどね。
コメントへの返答
2016年4月8日 8:16
そうですね〜
お世話はたいへんですよね。
ウチは大型(Gレトリバー)だったので、ホントにたいへんでしたよ(^_^;)
車の移動はカイエンのリアで、
乗せるときは、まず前足を車にかけさせてから、腰をえいっ!って持ち上げて、車に乗せてました(^_^;)

でも、めっちゃかわいかったです♪
2016年5月19日 11:08
こんにちワン‼
コメントはじめ?まして。。。

ダッヂバンで放浪旅とは♪
浜辺でのんびりが似合いますね♪(o^-')b !

ワンコさんイイですよね(*^^*)
またブログにオジャマしま~す。

コメントへの返答
2016年5月20日 9:13
ど〜もです♪
はじめ?まして(^_^;)

ダッヂだと不思議との〜んびりペースになります(笑)
な〜んにもしないお昼寝タイムもいいもんですね。
かたわらにワンコがいたらもっといいかも!(^_^;)

お待ちしてます(笑)

プロフィール

「オリンピック観戦 http://cvw.jp/b/375713/45313548/
何シテル?   07/26 19:19
2006年冬、FSWの音がかすかに聞こえる富士山のふもとの別荘に、吉祥寺から移住しました。ただいま自然に囲まれたカントリーライフを満喫中! ただ今、セミリタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
先日ボクスターSで、10年間で4台乗り継いだポルシェ生活を卒業してから、免許取得後最初に ...
シトロエン C3プルリエル プルリエル (シトロエン C3プルリエル)
地元のアシ車として購入。 20余年ぶりのフランス車です。 (前回はシトロエン エグザン ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
中古。グリーンとモスグリーンの2トーン。私が10年前に免許を取って、初めて乗った車。自分 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
東京モーターショーでのアンケート回答からのDMで、遊びにいく気分で田町のディーラーに試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation