• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

klumoのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

ここなの?

先日、自作バックランプLEDの左側が、うすーく点灯しているのに気付く。
重い腰を上げて、交換作業するべくチップLEDの在庫確認して、ハンダの準備して、車から取り外し開始。
「なんか、ポロポロとカスが出てるな。基板が欠けてるのか?」
と、思いながら部屋に持ち込み。

仮点灯しようと思い手に取って気付いた!
「ウェッジベースがボロボロやん」
両方ともウェッジベースのツバがなくなってたw

↓一番右が未使用品



前車からの流用だったので、10年選手!
流石に、熱と紫外線を樹脂が耐えられなかったか・・・

違う種類のウェッジベースに交換して修復しておいた。
これで、あと10年持つな(笑)
整備手帳は、ここ
Posted at 2024/08/15 16:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2015年02月11日 イイね!

これで解消だね

前から運転中に気になってた、リアからのカサカサ音。

原因は、シートベルトの金具がシートと干渉して段差でカサッカサッって…
当初は、内張りとシートの間に金具を挟んでいたけど、誰か乗ると挟忘れてて、カサッ、カサッってw

前車のエスティマで3rdシートのハンガー交換してたのを想いだしたけど、ハリアーには、そもそもシートベルトハンガーが付いてない(´Д`)ハァ…


無いものは足せってことで、シートベルトハンガーを装着してみた。



結構イイ感じで装着できたので、お試しあれw

整備手帳は、ココ
Posted at 2015/02/11 23:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2015年01月20日 イイね!

バッテリーカレントセンサーについて

バッテリーカレントセンサーについて最近の車には、燃費向上のために電流制御付きが普通な感じになってるけど、60ハリアー(ガソリン車)もしっかりと電流制御が装着されてる。

タイトルのバッテリーカレントセンサーASSYは、バッテリーの-端子の所に装着されていて、消費電流、温度をECUへ送って充電有無の制御を行なっている。(画像赤丸部)

なので、エンジン掛けていれば、オルタネーター回って充電されている訳ではないので、注意が必要。


先日、バッ直の施工をしたけど、アースは全てボディに落として、バッテリー-端子へは未接続となっている。

アースを、バッテリー-端子に接続すると、
電流使用量が積算されず→バッテリー充電されず→過放電→バッテリー上がり
となるので注意しないといけない。

特にアンプ、増設フォグなどの大電流機器は、顕著に影響が出てくるので気をつけないといけないね。。。

Posted at 2015/01/20 23:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2015年01月17日 イイね!

なんか、フットランプ暗いよね

この前、ダッチさんとメッセで打替えの話が出たので、気になっていたちょっと暗いフットランプを外して調査をしてみた…

やっぱり、これだったかw
スカイブルーに見えるのは、白LEDに青色の拡散キャプがついてるから、と




このイルミランプは、エスティマ時代に加工したことあるので、同じ手順で砲弾の青色LEDに打ち替えてみた。




加工後、助手席側に取り付けて確認してみると・・・




ありゃΣ(゚Д゚ υ) アリャ
拡散キャプつけてるのに、全然拡散してないw

なので、フラットタイプの青LEDをに変更



イイ感じになりました。。。



整備手帳は、コチラ


※スマホ撮影でピントが合ってないのは、ご愛嬌で・・・m(__)m

Posted at 2015/01/17 23:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


って、ことで新年一発目のモディは・・・


ウェルカムライト用LEDのリメイクを実施!

助手席側のドアミラー閉じる時に、時々バキバキッって異音がするのもあって、超ショートタイプのT10を作成してみた。


整備手帳は、ココ


明るさは、十分で問題ナシ!






ミラーはブルークリアリングミラーが装着されているけど、ミラー裏に金属棒が付いてる…効果は不明w



あと、下側1/4がアスフェリカルミラーになってる。
これも、あんまり効果が…(;^ω^)




LEDの交換終わって、しばらくしたら、結構な勢いのにわか雪…

スタッドレス履いておこうかな(^_^;)


Posted at 2015/01/01 17:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ

プロフィール

「2ヶ月+2日で1000㌔達成!」
何シテル?   02/02 09:35
DIYで「それなり」にイジッて逝こうと思います・・・ KSW No.54 =-=-=-=-=-=-=-お友達募集メッセージの転載=-=-=-=-=-=-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーディオカーにするんだっ!!⑯ デッキ改造(DEH-970) 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 10:15:13
フォグランプの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:01:44
しまりす堂 
カテゴリ:LED
2011/05/17 23:32:54
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2018/11/30納車 【MOP】 ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・ムーンルー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ステラは買い取り時に難があったので、ダイハツに戻って来た! SAⅢが付いてるけど、お世 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2013/11/23契約 2014/5/30納車 2018/11/18売却 【MOP】 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2018/1/19 車検ギリで手放しましたw 走行距離:25740km ダイハツOEM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation