2012年10月03日
会社から帰ってきて、駐車場でアイドリングさせてて、気がついたこと…
アイドリング回転が低くて、アップ・ダウンを繰り返している…
880rpm前後でアイドリングして、アップすると1100rpm前後、数秒するとまたダウンして880rpm前後へ
もちろんエアコンはOFF…
エアコンONにするともちろんアイドリングアップする。
エンジン止めてからかけ直しても同じ…
最近のエアコンの設定温度はだいたい26℃なので、試しにエアコンの設定温度を低くして、ONにして数分後にOFFにしたら、通常の950~970rpmくらいでアイドリングするようになった…
雨が降ってるのでボンネットも開けられず、原因もよくわからない…
ナビの方で、電圧を見ていてもアイドリング中は13V以上はあることを確認。
ただ、ちょっと低いかなとは思いました。
オルタネーターが生死をさまよってるのでしょうか…
気になって寝れなくなりそうです

Posted at 2012/10/03 16:58:20 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月02日
本日、ある物の発注と作業予約をしてきました!
まず、一点目に定番メニューではありますが、34後期用アルミペダルとフットレストカバーを注文しました。
部品としては、アクセルペダルパッド、ブレーキ&クラッチペダル、アクセルペダル用のブッシュ×2、フットレストカバーです。
実は、アクセル・ブレーキ・クラッチの各ペダルはS15シルビアの時に装置していたこともあり、見た目がかっこいいので今から装着が楽しみです(・∀・)
二点目として、フューエルフィルター&in・outホースの交換です。
フューエルフィルターはいつ交換したかわからないのと、ホースも経年劣化が気になるので一緒に交換しちゃいます(・ε・)
三点目は運転席側のドアキャッチの車体側のカバー交換です!
最近、キャッチのカバーが可哀想なことになっていたので…
今回は以上のことを遂行しようとしてます(・ω・)
あと、Gマガ最新刊をゲットしたので、明日の休みは読書して過ごそうと思ってます。
おしまい。

Posted at 2012/10/02 00:56:08 | |
トラックバック(0) | モブログ