• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

タクシーこそプリウスに!

タクシーこそプリウスに!  先日、久々にタクシーで話し込んだ。スゲー、丁寧でいい人だったんでね。

 確か都内のそこそこ有名な会社。でね。ビックリしたことに、いや、当たり前かもしれないけど、この経済ショックで一日の売り上げが1万5000円ほど落ちたんだって。5万5000円ぐらいが4万円かな? そんなに多くないか? 細かくは忘れたけど、かなりの落ち込みぶり。

 さらに珍しくアイドリングストップするんで、「よくやりますね」って聞いたら全社的だということで、聞けば一日18時間だか10数時間の稼働中、アイドリングが6時間だとハッキリ出てるんだそうな。独自のタコグラフかなんかで。

 アイドリングが長いとは聞いてたけどまさかそこまでとは…。こりゃタクシーからプリウスにすべきだよね。法制化してもいいくらいでは? とアタシャ思いましたよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/12 07:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カメラ不具合
Hyruleさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 14:51
プリウスの(個人)タクシーは、たまに我が町、札幌でも見かけます。乗用車にもアイドリングストップ機能の後付け装置(バッテリー充電付き)が格安であれば・・・

コージさん開発と普及お願いします(笑)
コメントへの返答
2009年4月12日 19:09
がんばります(笑)ってトヨタが既に進めてるでしょう
2009年4月13日 12:27
以前、音がものすごく響く、大型電気店の駐車場で、気持ちの悪いくらい静かなプリウスに感動した覚えがあります(笑 それから欲しい車の一台です。
燃費もそうですが、タクシーは夜中走る場合が多いのと、運転が荒い人が多いので、プリウスみたいな車に固定される日が来たら、燃費計とか気にするようになって運転が丁寧になるかも!? バスやら運送トラックやらがハイブリッド&電気にシフトしていったら、とてもいい空気になりそうですね!
しかし、ものすごいアイドリングの時間ですね。結構燃料無駄にしている?? 買い替えても元とれちゃう場合があるかもですね。。
2009年4月13日 22:18
確かにこりゃアイドリングしすぎでんな。私は長いことアイドリングしてると罪悪感を憶えますが…。
ま、タクシーの運ちゃんは、特に夏場なんてエアコンかけないとやってられないってのもあるかと思いますがね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「BSフジ、トップギア担当は同級生だった!? http://minkara.carview.co.jp/userid/377988/blog/19239850/
何シテル?   08/12 07:54
 ハッキリ言ってスーパーカー世代超ど真ん中! 小学校5、6年の最も感受性が豊かな時期に、カウンタックや512BBなど、メチャクチャ味の濃いものをすり込まれてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation