• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

中谷明彦がホメるクルマ

中谷明彦がホメるクルマ  俺はマジメな話、中谷明彦さんがホメるクルマをほとんど見たことがない。中谷さんとは、ご存じ業界の先輩である有名レーサーだが、この人はおどろくほどウソが付けないのだ。たぶん、今の世の中、特にマスコミ会じゃ相当ソンしてると思う。ま、本人は気にしてないだろうけど。

 が、その中谷さんが珍しくホメてるクルマがあった。それはアウディR8V10。これは俺が作りたくても作れなかったクルマだよ! って言ってたけどまさにその通りなのよね。

 詳しくはまた…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/15 07:43:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2009年7月15日 8:03
R8今一番気になる車(RV)です。前は中途半端で華がないなあと思っていたのですが高速で友達ののるR8V8にぶち抜かれてから急に気になり始めました。いつかはガヤルドからR8V10へと変心exclamation&question
コメントへの返答
2009年7月15日 18:13
同感ですねぇ。確かに半端なイメージが変わりつつあります。V10の登場もあり…
2009年7月15日 9:06
へ~、そうなんですか??
何処が「好い」のか至極気になります!

R8-4,2はディーラーの心遣いにより湾岸道、一般道、富士スピードウェイと結構運転させて貰ってますが・・・。

私の印象は、性能的にあれゆる面で良く出来てる「優等生スポーツカー」と言ったところで・・・、
エンジンの音が悪い(官能的でない)、エンジンフィールにドラマ全く無し、パドルがハンドルと一緒に回ってイヤ、ツインクラッチでない、内装が「質素そのもの」で色気が無い、外観デザインが「工業デザイン丸出し」、オーディオの音チョー安っぽい・・・などなど「スーパーカー」としてあまり「欲しいクルマ」になり得ないんです。

こんどのV10、うちのS8と同じでチューンは当然別物だろうけど大体想像付くと思ってて「ホントに好いの?!」って思っちゃいます。

ま、確実に良いところと言えば「ガヤルドより安い!」「ディーラーがアウディ」なこと。
コメントへの返答
2009年7月15日 18:13
こんどウェブCGあたりに原稿を書くので読んで頂ければ…忘れたらすいません(笑)
2009年7月15日 21:34
中谷さんは私も好きなレーサー?ジャーナリスト?です。ま、コージさんほどぢゃないですが…?(^_^;)

彼がホメるなんて、やっぱホントにいい車なんでしょうねぇ…。てか、V8の方はダメなんでしょうか?スーパーカー世代からすると、兄弟車のランボのような華はないですが、ビジネス・エクスプレスって感じがしてクールですね。とは言っても相当、速いんでしょうが…。(^。^)
コメントへの返答
2009年7月17日 12:24
いやホント、中谷さんってそういう意味ではサイコーです。超不器用…。こりゃ詳しくCGの方で書くことにしましょう。
2009年7月16日 1:12
R8V10って、玄人受けするクルマなのではないかと思います(私は素人ですが!)。
フェラーリやランボの様なドラマティックなエキゾーストノートは聞けないですし、乗り出し2300~2500のクルマなので、AUDIにそれだけ出せるなら、中古の430やチャレストの上物にも手が届きますものね。
しかし、クルマに造詣の深い評論家の間では、結構高評価みたいですね、ゲン○○編集長の評価は微妙でしたが・・

中谷さんは辛口で、私が以前R35GT-Rを所有していた頃も、あの方はR35を認めていない感じで残念でしたが、R8はそれなりに評価しているみたいですね。

小沢さんは、私の読みでは、R8よりも、もっと毒気のあるクルマの方が好みだと推察します。

コメントへの返答
2009年7月17日 12:25
そのとーり! 俺って分かりやすいのね(笑)
2009年7月16日 6:04
前はアウディにスーパーカーと呼ばれるクルマを作れるのか、と思っていましたが、いろんな動画をみているとそんな気は無くなりました。
ルックスもエンジンもすばらしいと思います(o^o^o)
コメントへの返答
2009年7月17日 12:25
実は素晴らしいです、ハイ

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「BSフジ、トップギア担当は同級生だった!? http://minkara.carview.co.jp/userid/377988/blog/19239850/
何シテル?   08/12 07:54
 ハッキリ言ってスーパーカー世代超ど真ん中! 小学校5、6年の最も感受性が豊かな時期に、カウンタックや512BBなど、メチャクチャ味の濃いものをすり込まれてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation