• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月23日

サッカーの面白さと国の経済状況は反比例する?

サッカーの面白さと国の経済状況は反比例する? 気がつけばナイスゲーム連発のW杯。夜、部屋に帰ってTVを付けると、いきなり♪プワーンと盛り上がっていたり。翌日の仕事には確実に差し支えるが(笑)、つくづく、サッカーの面白さと国の経済状況は反比例するという言葉を思い出す。
例えばチリ、王道のブラジル、そしてアルゼンチン、スペイン。強いだけでなく、華麗でスペクタクレス。どこも(スペインやチリはよく知らないが)凄い経済大国とは聞いたことがない。ブラジルはBRICsで今伸びつつあるわけだけど、まだその最中だろう。

逆に日本、北欧系、そうそう面白くもない。フランス、アメリカも大したことない。というかフランスは内紛付きで負けた。ドイツは初戦凄かったが例外として、どこも直近はともかく、ここ数10年安定していた国というかいわゆる主要国だ。

ところが気づけば日本も借金が1000兆を超えようとする今、その常識は逆転する。そのうち日本サッカーが面白くなったら…それはそれで問題だ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/23 01:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年6月23日 19:54
どーも久々です。
ほんとに眠れなくて俺も仕事に支障を・・・(特に明日も)
今回のW杯は時代の変化も感じる気がする。
コメントへの返答
2010年6月26日 10:43
carviewでサッカーネタは多分受けないと思われます(笑)
2010年6月30日 0:14
こんばんは。
サッカーと経済状態、面白い考察ですね~。

そういう国って、ラテン系ですね。スペイン、ブラジルなど。
ラテン系の民族は、人生を楽しんでいる!感じがしますね。
国の経済なんて、どうでもいいのかもしれません。
サッカーも楽しんでいるから見ていて楽しいんでしょう。

ちなみに、私は関西人なんですが、関西人ってラテン系気質なんですよね。
阪神と虎○チの関係と、フェラーリとティフォッシの関係は驚くほど似ています。
関西人にサッカーやらせまくったら日本代表が強くなるかも!
あ、阪神に勝てないか(笑)

さて、日本代表!ガツンとかましたれ~!!
コメントへの返答
2010年7月5日 5:23
でもあまり受けなかったようです(笑)

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「BSフジ、トップギア担当は同級生だった!? http://minkara.carview.co.jp/userid/377988/blog/19239850/
何シテル?   08/12 07:54
 ハッキリ言ってスーパーカー世代超ど真ん中! 小学校5、6年の最も感受性が豊かな時期に、カウンタックや512BBなど、メチャクチャ味の濃いものをすり込まれてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation