• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

教祖降臨…感動は人が作る!

教祖降臨…感動は人が作る! 久々にブッチギリの存在感を持つ開発者、いや魂に出会いました。その名も水野和敏氏。そう、現行GT-Rの開発者だ。
ついいろいろ今に夢中になるタイプなのでその感覚を忘れかけていたが、久々にお会いして圧倒されまくり。 
今回の2012GT-Rの話はもちろん、韓国の話、最近のモータージャーナリストに対する話まで、出てくる出てくる…もう言いたいことの山!!
感動は人が作る…自らそうおっしゃっていたけど、本当にそう思う。面白いクルマは面白い人からしか生まれないし、その人の思想が行き届くチームからしか生まれない。 
この事実を、もっと国単位で認めて推進しなければ、この国のモノ作りは変わらない気がしたが…こういう宝のような人を、継続して生み続ける国になれば、アジアはもちろんドイツにも負けない凄い国になると思うのだが…
ちなみにインプレはこのcarviewに出るのでお待ちくださいませ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/08 04:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2011年11月8日 7:24
おはようございます(^O^)/

コージさん、懐かしいxanaviの名の入ったレーシングスーツ似合ってますよ!
水野さんは本当に凄い人ですよねp(^_^)q
約束通り毎年、サプライズを用意してくれますしね♪
コメントへの返答
2011年11月8日 19:08
その通りです。
2011年11月8日 8:22
そんなすごい人が日本にいるのですか?だけど、日本のメーカーは使いこなせない!
フェラリーの日本人デザイナーの人、彼なんか任されていい仕事をしてますね!
乗る人の琴線に触れるクルマを作ってほしいいですね!
今はあまりにマーケッテイング優先で僕らマニアの欲しい車はありません。
しっかりせよとと言ってください。
コメントへの返答
2011年11月10日 5:22
よく見ると、悪いところばかりではないとは思っています。
2011年11月8日 21:53
インプレ楽しみです。水野さんのようなカーガイってそうそう現れないでしょうから…。
現行のGT-Rって最後はどういう姿になるんでしょうねぇ…(^^♪
コメントへの返答
2011年11月10日 5:21
おそらくそれほど変わらない。熟成…という言葉が一番似合うクルマになるのではないでしょうか。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「BSフジ、トップギア担当は同級生だった!? http://minkara.carview.co.jp/userid/377988/blog/19239850/
何シテル?   08/12 07:54
 ハッキリ言ってスーパーカー世代超ど真ん中! 小学校5、6年の最も感受性が豊かな時期に、カウンタックや512BBなど、メチャクチャ味の濃いものをすり込まれてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation