• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

スバルはなぜ富士山が似合うのか?

スバルはなぜ富士山が似合うのか? 先日、富士の麓で撮ったスバル。ヤケに似合うな〜と思いつつ、ちょっと考えてみた。
1つは思い込み(笑)。スバルと言えば、みんな知ってる富士重工。しかも、この上もなく日本的歴史を持つ。中島飛行機に端を発し、今も海外生産は少なく、マツダと並ぶグローバルではあるが、ドメスティックと言いたくなる匂いを放つマニアックなメーカー。エンジニアもみなさん誇り高き職人系!

2つ目は無骨さ。スバルのデザインは、特に最近のは…ちょっと…機能的だ。一方、富士山はこの上もなく美しい。理に適っていて端正だ。スバルもまあ…そ〜う…バランス重視である。ヨーロピアンな肉食系とはちと違う。そういうところで近い気もする。

ってな具合でやっぱり1が大きいかな(笑)。どちらも日の丸背負っている。日の丸のハチマキが似合いそうなところで近い存在。

しかし富士山、11月でも雪がない。何かが変わりつつあることへの予兆という気もする。そういう時代の節目を感じさせるところも近いのかもしれない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/10 09:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年11月10日 10:40
>2つ目は無骨さ。スバルのデザインは、特に最近のは…ちょっと…機能的だ。

インプレッサ、コンセプトの時点ではけっこう期待出来るデザインだと思ってたんですが、
やっぱり普通のセダンになっちゃいましたね。

アイサイトをスバル車全車オプション装着OKにして、それぞれにカッコ良いデザインを与えたら、結構売上伸びると思うんですけどね。

まあ今、現段階では東京モーターショーのBRZに期待するのみです!
2011年11月10日 10:49
富士重工はスバルらしい(スバルシィ)『我が道を行く』と言う言葉が似合う企業なのかな。と思います。

2011年11月10日 11:41
W 富士 !

SATC の出来は。
2011年11月10日 18:27
いいですよね、スバル…てか、富士重工と呼びたい気分です。(^^♪
トヨタ傘下になってもスバルらしさを失わないで欲しいものです。ただ、エンジニアも代替わりしていくとやがて…(-_-;)
2011年11月10日 22:27
BRZとても楽しみです

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「BSフジ、トップギア担当は同級生だった!? http://minkara.carview.co.jp/userid/377988/blog/19239850/
何シテル?   08/12 07:54
 ハッキリ言ってスーパーカー世代超ど真ん中! 小学校5、6年の最も感受性が豊かな時期に、カウンタックや512BBなど、メチャクチャ味の濃いものをすり込まれてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation