• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

値上げかよ!

値上げかよ! やっぱりね。こうやって直接取られると…改めて、むむむと思う。そう、首都高初乗り900円。現金。恩恵はETC使用者のみ。
距離別とか言っといてさ。本気でやるなら、イチ区間200円とかも考えて欲しい。具体的には俺の場合、よく使う大井からお台場までのトンネルのみはもっと安くして頂きたい。距離ならね。
それに、ETC付けてるんだから、一度降りて戻っても一定時間なら合算とかさ。できると思いますけどね。
6km以下は500円、12km以下は600円、18km以下は700円、24km以下は800円、24kmを超えると上限の900円。こうやって表現されると焦点がズレますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/03 23:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年2月4日 1:52
ETC使用者ですが、むむむ・・と思ってます。

一度降りて戻っても一定時間なら合算できる案はいいですね。
そうすれば首都高の渋滞も積極的に回避出来ると思いますし・・・。
コメントへの返答
2012年2月4日 6:44
ま、1回で10回乗り降り(笑)は、ヤリ過ぎですが、2回ぐらいまでできても問題ないし、まさしく渋滞回避になる部分もあると思います。
2012年2月4日 10:06
ま、とにかく民○党政権にはがっかりです。

政権交代以前に言ってた事の一つも成し遂げた事があるのでしょうか?

早く解散総選挙を実施してほしいです!

コメントへの返答
2012年2月11日 14:00
同感です。でも細かくはあるみたいですよ。
2012年2月4日 21:44
実質、値上げですよね
短距離は割高になったて事ですよね。
これからは最長距離を乗る時以外は使わないようにします。

っていうかなるべく乗らないようにしてますけど・・・(^^;

早く、圏央道を繋げて欲しいです!
コメントへの返答
2012年2月11日 14:00
デモでも起こさないと無理なんですかね(苦笑)

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「BSフジ、トップギア担当は同級生だった!? http://minkara.carview.co.jp/userid/377988/blog/19239850/
何シテル?   08/12 07:54
 ハッキリ言ってスーパーカー世代超ど真ん中! 小学校5、6年の最も感受性が豊かな時期に、カウンタックや512BBなど、メチャクチャ味の濃いものをすり込まれてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation