
先日、知り合いの子供を助手席に乗せたんだけど、驚いた! 靴、左右逆に履いてんのね! でも親御さんに聞いたところ、これはタマタマではなく「いつも(笑)」とのこと。
その後履くところを見てたけど、確かにそっちの方が自然なのよね。なぜなら子供は手が短く、なるべく靴をとめるベルクロを近くにもってきたい。
その場合、左右逆の方がベルクロが足の内側に来るから近くて使いやすいのだ! で、子供の靴なんて柔らかいし、足自体丸っこいので、多少カタチが違おうが逆に履いても問題無い。すると結局、いつもいつも左右逆に履くという…
つまりこちらの方が合理的!! なのだ…つくづく人間一生勉強ですなぁ(笑)
Posted at 2009/02/19 12:27:43 | |
トラックバック(0) | 日記