• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小沢コージのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

つ、遂に77回目のルマンスタート!

つ、遂に77回目のルマンスタート! って実はスタートから既に半日は経とうとしてるんだけどね(笑)。フランス時間の午後15時、栄光のルマン24時間レースがスタート! それはそのほんの30分前、チーム監督でありNAVI編集長の加藤哲也さんと一緒にとった記念写真です!
 
 でもね。レースの格式以前にこのムードはホントに凄い。ヘンな話、日本なら京都、滝ならナイアガラ、牛丼なら吉野家(ウソです)って感じ。とにかく本物感は凄い。

 というか建物の歴史がそうさせるんだよね。歴史的建造物をぽんぽん捨てちゃう日本と違ってさ。物に対する考え方、建物に対する考え方の違いを如実に考えさせますよ。ここルマンブガッティサーキットは。
Posted at 2009/06/14 12:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

コンマ082秒差のバトル!

コンマ082秒差のバトル! 今回のルマンで俺が追ってるのはNAVIチーム郷のポルシェRSスパイダー。それはチーム代表の郷和道さんと知り合いってのもあるし、今雑誌『NAVI』でチームを追ってることもあるけど、なによりもその注目度だ。日本のプライベーターとしてルマンで総合優勝したことがあるのは後にも先にもこのチーム郷だけ! 
 ある種日本から来た横綱であり、当然注目なのよ。出場クラスは訳あって1つ下のプロトタイプ、LMP2だけどね。
 さっそく昨晩(ルマンの予選は基本夜に行われる)予選が行われたわけだけど、エースの荒聖治君のドライビングで、3分37秒802のクラス2位! 惜しいぃ。しかもトップとは0.082秒差! ないようなもんだ。

 その上、たらればではあるが、コイツは予想外のトラブルがあったから。予選中に右リアタイヤが突然スローパンクチャーを発生! 時速300キロ前後にもなるルマン。当然危険なので走らせられない。というわけで予選第二セッションの前にすべてのソフトタイヤのバルブ交換を行い、しばらくして出たら案の定遅い車に引っかかってしまったというわけ。
 アタッカーの荒君によると、第一セクター、第二セクターともに自己ベストできたけど、本来6速で突っ込めるインディアナポリスコーナーで遅いのにひっかかり、4速でいっちゃったとか。そりゃ響くわな~。

 でも、なんだかんだで読めないのがルマンの面白さであり、怖さ。本来の速さはクラス随一と思われてるとはいえ、予断は禁物。あー、どうなるんでしょーか! 
 
Posted at 2009/06/12 22:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月11日 イイね!

一番目立つのは…

一番目立つのは… というわけでルマン、始まっております。これは数時間前の昼間、というか夜10時ぐらいまで明るいので、まあまあ夕方の映像。そう、ピット裏の各チームのホスピタリティだけど、どこよりもデカいのはアウディ&レッドブル
 
 なんというかこれだけでもなにかがわかるのよ。単なる権威というか、資金の豊富さを表すと思ったら大間違いで、こういうのを設営し、ちゃんと運営できるということは、それだけチームの動きシステムの良さを象徴する。

 見栄だけじゃないのよね(笑)。
Posted at 2009/06/12 08:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

今週はルマンウィーク!

今週はルマンウィーク! アンビリーバボー美人(いろんな意味で(笑)の由美姉さんがすでにアップされているように、今年はルマンウィーク、そうルマン24時間エンデュランスレースの週です。

 で、わらひはさっき命からがら…!? はウソですけど、パリの渋滞をなんとか逃れ、さっきルマンに到着~

 でも海外NAVIって使い易いけど、落とし穴もあるよね。適当に「leman」と入れたら、なんとドイツ国境付近に目的地が! お、おかしいだろ? と思って、何回かトライしたあと、ふと思い出して「le mans」と入れたらパリから南西に約200キロの地点に「le mans」と並び「sarthe」と。

 ほっとしました。でも、同姓地名って多いから間違える人もいるだろうなぁ。すげえ間違いだけど(笑)

Posted at 2009/06/11 19:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

アイミーブを作ったのは大阪府知事だった!?

アイミーブを作ったのは大阪府知事だった!? ってのは全くのガセ(笑)で、単に橋元徹知事との同姓同名(漢字違い)です、三菱アイミーヴ事業統括室長の橋本徹さん。

 でも話は面白くて、とうとう発表されたアイミーヴ、最大のキモは値段なのよね。車両価格459万9千円で、EV購入補助制度を使えば消費税抜きで299万円! 十分高いが、燃費がガソリン換算でリッター40キロだっけな? 確かそれ前後でそれなりに割安感があるという。

 そしてそれ以上の問題はどこが採算分岐点かって話。聞けば少なくとも1万台売れなきゃ話にならないということで、少なくとも3年後になる。大抵のビジネスは3年が勝負だっていうけど、ホントにそう。

 どちらも戦うハシモトさん。ご武運をお祈りしております…ってちょっと違うか(笑)

 
Posted at 2009/06/08 00:07:35 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「BSフジ、トップギア担当は同級生だった!? http://minkara.carview.co.jp/userid/377988/blog/19239850/
何シテル?   08/12 07:54
 ハッキリ言ってスーパーカー世代超ど真ん中! 小学校5、6年の最も感受性が豊かな時期に、カウンタックや512BBなど、メチャクチャ味の濃いものをすり込まれてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 345 6
789 10 11 12 13
14 1516171819 20
21 22 2324 2526 27
28 2930    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation