
今日は真央ちゃんが
金メダルを取る日だ。たぶん(笑)。
去年WBCの決勝日と同じくらい楽しみにしている。多少
色が変わっても別にいいけど、今はとりあえず考えないようにしよう。
ま、このキモチに反対する人は、よっぽどあまのじゃくか、普通でないのが好きなんだろうな。っていうかそれと同時に
氷上のボンドガールことヨナちゃんのセクシーさに心動かされた人も多いはず。あの最後のBANG!! に「
俺も撃たれてぇ〜」と思ったバカ男も多いんではあるまいか。(該当する方はハイ! と心で手をあげて ハイハイ!!(笑))
でも久々にオリンピックって
物凄いコンテンツだと思った。たんなる氷の上の
かけっこ、石滑らし、踊り、雪の上
滑りなんだけど、
モノの10秒で心を捉える。前置きなくてもね。実に不思議だと思った。バンクーバーが始まる前は、それほど気にしてなかったのに、始まると見事にワクワクする。映像の凄さってここにあるんだろうな。
どれほどの
緊張感なのか、
4年分の汗と涙、というのは言い尽くされた言葉だけど、それが画面から伝わってくる。視覚と聴覚の魔力を久々に痛感する。
ある種のバトルは見慣れてるはずなのに、一緒になって緊張できる。
これがクルマ媒体でも出来れば…と思っちゃうけど、ある意味
MINIは凄く上手くやってると思う。見るだけで、ある種テンション上がるところはあるよね。
このJCW、今度の
アンダーステアでもオリンピックとかけてご紹介してるので、ぜひどうぞ(笑)
Posted at 2010/02/26 06:34:17 | |
トラックバック(0) | 日記