• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月20日

や?ビールとしては…「サッポロ ウィズビア ホワイトエール」

や?ビールとしては…「サッポロ ウィズビア ホワイトエール」 今日は夏野菜で食卓を飾る。
枝豆、トウモロコシ、オクラ、トマト、ナス、モロヘイヤ…
そしてビールは「サッポロ ウィズビア ホワイトエール

柑橘の香りと全体的に柔らかい味や飲み心地。
…う~ん、ビールとしてはちょっと弱い!?



もちろんこういう軽やかなやつが好みな方もいらっしゃるでしょう。
しかし個人的には、"ビール感"が足りませ~ん。
ブログ一覧 | ビール探訪 | グルメ/料理
Posted at 2024/07/20 19:35:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のビール ドンキのビール イイ ...
《 ジャック 》さん

今日のビール ちょっとチャレンジン ...
《 ジャック 》さん

なんだか安心するゾ? 「ベアードビ ...
ぴょん・きちさん

有頂天エイリアンズ HazyIPA ...
onimasaさん

たまには白ビールも…
porschevikiさん

ザ・ビタリスト
とりぃ。さん

この記事へのコメント

2024年7月20日 19:39
ぴょん・きちさん
こんばんは~
こう毎回違う銘柄を見させて頂くと
ウチも違う銘柄を飲みたくなりますね!
久しぶりにコロナを飲みたくなりました(^^;)
コメントへの返答
2024年7月20日 20:03
n山さん、ども!

なんかね~、本命を押さえておきながらも、新たな出会いを求めたくなってしまうんです~。
やばい性格かも知れませんね(笑)。

でも、いろいろ飲んでいると、逆に指定ハイオクがどれほど素晴らしいか再認識できるかもしれませんよ~!
2024年7月21日 9:31
夏野菜いいですね!
わたしは枝豆・トマト・トウモロコシが大好きです。
エダマメとトマトには塩をいっぱいかけて^^
そのビールはバドワイザーみたいな感じでしょうか?
コメントへの返答
2024年7月21日 11:33
わがままおやじさん、ども!

本当、いいですよね~!
ちょっと目線を変えて、夏野菜カレーなんてのも大好きです~。

わがままおやじさんちは、畑で採れたてを食すのでしょうか。
さらに美味しソ―ですがっ!

塩分の摂りすぎにはご注意ください(笑)。

バドも軽やかで美味しいですよね~。
でもこちらは、言語化難しいですけど、軽やかなんだけど微妙に媚びを売っているというか、あざといというか。
軽やかと言うにはスッキリ感が足らない感じです。
(すいません、わかんないですよね(笑)。)
2024年7月21日 18:03
ぴょんきちさん!
甘くて薄い感触よりも、苦くて濃い感触の方が好きなんですか🍺

リア用のアッパーアームを装着する場合。
陸運局で車検証の「記載変更」と、任意保険を「方式+改」で新たに登録が必要らしいですね💦
↑が誤算計算となってしまい、困ったもんですw(笑)
コメントへの返答
2024年7月21日 19:49
SL&TBさん、ども!

ちょっと違いますね~、言語化するのは難しいんですが、甘かろうが苦かろうが、個性として認識できれば問題ありません。
そこまでいかない、個性なんだか、雑味なんだかわからない中途半端な味わい、飲み口はダメですね~。
単純に言えば後味が悪いって感じでしょうか。

へぇ~、アッパーアームの変更は「構造変更」にはならないが「記載変更」にはなるということなんですね~。
…でも、ちょっとその辺のところはよくわかりません(笑)。
しかし、それは面倒くさいですねぇ。

プロフィール

「今日は親戚の家でよなよなビールとヱビス!
夏にホロ酔いです~!」
何シテル?   08/16 17:17
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
101112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation