• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月11日

気持ちいいよね秋空 お出かけdeジーン2024~甲州ドライブ~

気持ちいいよね秋空 お出かけdeジーン2024~甲州ドライブ~ ジーンを駆って、妻とドライブに出かけました。
晴れた秋空が気持ちイイ~!
向かった先は、甲州。
勝沼ワイン、笛吹川、石和温泉・・・本当は一泊してワインや温泉を楽しんで帰りたかったけど、日帰りのお出かけとなりました。

alt
新御殿場ーバイパスー東富士五湖道路ー中央自動車道のルートを走りました。

ずっと以前に比べたらこの新御殿場とバイパスが出来たおかげでスムーズに行けるようになりましたね~。

それにしても参りました。
90km/hくらいで巡航したのですが、タイヤノイズが酷くて~。
うるさい!の一言でした。
グリップの高さからシバタイヤのTW280を普段履きしてましたが、改めてノイズの大きさには辟易(へきえき)です。。

alt
最初の目的地笛吹川フルーツ公園につきました。

そう、今日は日帰りだし、ドライブだしで、勝沼ワイン系に行っても、飲めずに指をくわえて見ているだけになってプチストレスになりそうだったので、健全系のこちらへ行くことにしたのでした。

alt
山々に囲まれた街を見下ろす景色もいいですね。

alt
別にイベントとかあったわけではないんですけどね。

ここの印象ですが、やはりメインは小学生のいる家族でしょうか。

alt
まぁまぁ整備されたアスレチック等あり、子供と一緒に来れば大人も楽しめるという感じです。
大人だけ、カップルで来るというのなら、高台からの夜景を楽しみに来るというのがよさそうです。

alt
もしくは、のんびり、まったりと昼寝を楽しみに来るとかね(笑)。

alt
昼食はローストビーフDONとトロピカルカレーをいただきました。

ま、美味しかったからいいのですが、ここで楽しむのならお弁当持参の上気に入った場所で食べた後、園内のショップでフルーツ系のデザートを楽しむと言うのが良さげに感じました。

alt
園内のドームはひろびろとして心地よかったです。

早めの昼食を摂ったあと、デザートを食べに行こうということで信玄餅で有名な桔梗屋へ行きました。

alt
フリーで工場見学できます。

さすが観光シーズンだからでしょうか、えろー混んでました。。

alt
最後にお土産物屋の「里の駅いちのみや」に寄りました。

自分としては、このあたりの地ビールとかおいてあったりしないかなとひそかに思っていたのですが、なかったですね~、残念!

alt
地元のぶどうで作っているというワインを買って、家で飲みました。

通常だと週末にビールを飲む予定でしたが、この日はせっかくワインで有名なところへ行ったので、ワインで乾杯しました。
渋くなくて甘くてよかったのですが、味わうよりも酔いの方が強くて、「やっぱ自分にはビールくらいの、アルコール度のお酒がいいや」と改めて感じた次第。

alt
甘いものは外せないでしょう(笑)。

桔梗屋へ行ったのだから信玄餅も桔梗屋で、ではなく「金精軒」のにしました。
味の違いは・・・わかりません。(ま、そんなに常食するわけじゃないからね~)
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2024/10/12 16:56:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

石和温泉お泊りオフ【みんなの倶楽部】
よっちゃんR33さん

季節のパフェをいただく
goanさん

山梨県といったら……
OHTANIさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

桔梗屋×コメダ期間限定コラボ!
ヴィラなべおさん

桔梗屋、桔梗信玄ビスキュイ。
どっち。(F32-HSP)さん

この記事へのコメント

2024年10月12日 17:38
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
ワイナリーで買い忘れた物がありまして、先輩のブログで思い出しましたわぁ。
夏場はトランク内とか、アチチになるので、買うならこれからですかねぇ。😊
 
信玄餅ファクトリー 詰め放題にチャレンジしてみたいなぁ〜も、いつも、チケットをゲット出来ずでしてぇ。😭
前回は、閉店前で生菓子が色々、半額でなんかお得でしたぁ。👍
 
三連休初日で、交通量、多かったようですねぇ。
コメントへの返答
2024年10月12日 21:13
大十朗さん、ども!

ワインは今頃でしょう!
大学生のころ、勝沼ワイン祭りのバイトにお呼びがかかったのは今頃だったと思いますので。
あ、結局ワイン祭りのバイトにはいかなかったっすけど。

桔梗屋さんのお菓子詰め放題ですね!
自分は行って初めてそういうのがあるって知ったんですけど、お昼ごろでも整理券はまったくありませんでしたね~。
2024年10月12日 18:08
こんにちは、山梨にいらしたのですね
フルーツ公園といえばすぐ上にAZ山梨というレーシングカート場があって楽しめます。あとソルシエールというNDオーナーのケーキ屋さんがありますがとても美味しいです。午後には売り切れてしまうことも多いのでお早めに
コメントへの返答
2024年10月12日 21:20
TAATA27さん、ども!

泊まりで行くなら、AZ山梨でも遊んできたかったですね~。
カートやって、温泉浸かって、「カーッ」と一杯、宿で飲んで・・・ってしたかったなぁ。

ソルシエールですか。
調べてみたら、「桔梗屋」、「里の駅」と近かったです。

次にそちら方面行くときは、シャトレーゼの「YATSUDOKI」とか、こちらのソルシエールさんとか、「甘いものツアー」にしてみようかなぁ(笑)。
2024年10月12日 20:08
元気でアクティビティですね!ぴょんきちさん!

TW280は、RE71RSよりうるさい?ので、奥さん(同乗者)は気になるのかなーっと感じました。
^_^;
コメントへの返答
2024年10月12日 21:22
SL&TBさん、ども!

RE-71RSとは雲泥の差です!
天地の差と言ってもいいくらいTW280の騒音は酷く、うるさいですよ~!
スポーツ走行には申し分ないが、普段乗りはきついっす。

プロフィール

「今日は親戚の家でよなよなビールとヱビス!
夏にホロ酔いです~!」
何シテル?   08/16 17:17
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
101112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation