• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん・きちのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

大きさと味の関係は…「ヒルス マラゴジッペ100%」

大きさと味の関係は…「ヒルス マラゴジッペ100%」
ヒルス マラゴジッペ100%

【珈琲探訪2025#08】

マラゴジッペ豆ってでっけーなー!
大昔海外で超大きなイチゴ食べた時大味すぎて泣けたけど、これはごく普通にバランスの取れた味の珈琲でした~!

★★★★★



UCCさんが作ってる割には、淹れるとき粉が膨れるので珍しく感じました~。
能書き的には「長期熟成されたワインやメープルのような風味とドライフルーツのような芳醇なコクや甘い香り」らしいけれど…自分にはそこまでの知覚力はないようです。
ありていに言えば、風味のバランスの取れた、爽やかな酸味の飲みやすいコーヒーだとは思ったかな。
Posted at 2025/03/31 17:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲探訪 | グルメ/料理
2025年03月30日 イイね!

富士の雫3種は…「富士ミルクランド 富士の雫【レッドエール】」

富士の雫3種は…「富士ミルクランド 富士の雫【レッドエール】」「富士ミルクランド 富士の雫【レッドエール】」

【週末ビール2025#25】

香りが独特、甘くてちょい苦のビールです!
これまたイイ感じだなぁ。
シリーズ3種どれも当たりでした。
やるね~ミルクランド?オラッチェ?。

★★★★★



いつもは「週末ビール」は土曜日までだけど、昨日までの2種がイケてたので、残り一つ来週まで待ちきれませんでした~!
どれも、なにか特徴づけるために奇をてらったことをしていないのがまじめさを感じさせて好印象でした~。

Posted at 2025/03/30 20:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール探訪 | グルメ/料理
2025年03月30日 イイね!

期せずしてお花見~ お出かけdeバンディット2025 ~三嶋大社~

期せずしてお花見~ お出かけdeバンディット2025 ~三嶋大社~
ま~、寒かったり暑かったり、コロコロと天候が変わりますねぇ。

今日は天気も良くなりお出かけ日和となりました。

知り合いが三嶋大社で太極拳奉納をするということで、バンディットで出掛けました。

桜にはまだちょっと早いか、と思って行ったのですが、すでに5分咲きくらいかなぁ、咲いていました。
本当にきれいなのはもうちょっと先ですが、天気もいいし、混み具合も超混みと言うほどではなく花を楽しめたのでかえって良かったかもしれません。

 



 





 



 
Posted at 2025/03/30 16:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2025年03月29日 イイね!

はっきり性格が出ますね~「富士ミルクランド 富士の雫【エール】」

はっきり性格が出ますね~「富士ミルクランド 富士の雫【エール】」「富士ミルクランド 富士の雫【エール】」

【週末ビール2025#24】

香りがはっきりしていて苦~いビールです!
雑味はなくてビールらしいビール。
昨日のピルスナーとは対をなす風味ですかね。
お好み次第でどちらでも~。


★★★★★



いや、本当。
ピルスナーもこちらのエールもはっきり性格があるので、個々で飲んでもイイですけど、対で飲むと面白いかもしれません。

★★★★★

最近履き始めたタイヤ、ミシュランのクロスクライメイト2は、オールシーズンタイヤですが、高速も走り、ワインディングも楽しんでみました。



高速走行では、新東名を最高速度で走っても別に何でもなかったですね~。



ワインディングも、タイヤをヒーヒー言わせるような!運転じゃなければとっても気持ちよく走れました。


やっぱり上質と言うのとは違うけれど、普通のサマータイヤとして使っても問題ないですね。

あとはウェットでの走りと雪が降ってるときの走りがどうですかね~。
Posted at 2025/03/29 21:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール探訪 | グルメ/料理
2025年03月29日 イイね!

車から降り立った時お似合いでいたいっす CGTV(1972)「笹野高史/ポルシェ911ターボS」

#CGTV(1972)「笹野高史/ポルシェ911ターボS」

見逃し配信(~04/03(木)23:30)


(写真:番組HPより引用、©BS Asahi)

ポルシェの傍らに立つ笹野氏の装いがバッチリ決まってますね~。
車とドライバーの年代が、似合う服装を規定するんですね。
こんな、あたかもドレスコードがあるかのような車格が素敵な車ですね~。

★★★★★


(写真:番組HPより引用、©BS Asahi)

77歳でも、今のポルシェを終の車と言わない。
次はオープンのポルシェに乗る!と言われる。
それが無理筋とは思えない元気なお姿。

な~んだ、そっかー。
まだまだ夢見てもいいんだ~!
Posted at 2025/03/29 10:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | とんちきレビュー | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「九州の皆さん、大丈夫でしょうか。心配ですね。。」
何シテル?   08/08 08:15
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234 5 6 7 8
91011 1213 14 15
161718 1920 21 22
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation