メーカー/モデル名 | マツダ / CX-3 XD ツーリング(MT_1.5) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 10年乗りましたが、燃費の良さと軽油の安さ、ディーゼルの力強い走りと色褪せないエクステリアデザインは飽きる事がありません。 |
不満な点 |
積載性が乏しい事、初期モデルが故の快適装備の少なさと純正サスペンションの納まりの悪さが不満に思う点です。 あと、年数が経ってくるとエンストしやすくなり煤つまりの恐怖を感じるようになりました。 |
総評 |
第6世代で一番デザインが決まっていると思います。 年数が経っても未だにかっこいいなぁ…と駐車中の自分の車を気が付いたら見てしまっています。 今では希少となったMT車を選べた事、自分の意のままに運転出来てる実感を感じ貴重な体験ができました。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エクステリアデザインの斜め横から見るシルエットが一番好きです。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
走る止まる曲がるの基本的な走行性能がきちんと出来る車だと思います。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
純正サスペンションは納まりが悪く頼りない感じでしたが、社外サスペンションに変えた所かなり安心して走れるようになり、車本来の性能が発揮出来ていると思います。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そこそこトランクには荷物を積めますが、小物類を置くスペースが少なくこの点が若干不満な点ではあります。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
軽油の安さと燃費の良さで、もうガソリン車に戻れそうに無いほど満足しています。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
10年前に買い替えたので、今と比べるとお得に買えた感はします。
|
故障経験 |
ウォッシャータンクからの水漏れ、サイドミラーが格納しなくなるで修理しました。 ヘッドアップディスプレイが半開きまたは開かないの症状がありましたが、修理代がかなり高額の為、修理を見送りました。騙し騙し使っています。 普通に運転していてエンストしやすくなり、ディーラー見解でインテーク側の煤詰まりだろうとの事で、分解洗浄をすすめられましたが、そこそこ工賃がかかるのでこちらも見送りました。 古くなると色々な所の調子が悪くなります(当たり前ですが💦) |
---|
イイね!0件
3M / スリーエム ジャパン デザイン ナイフレス テープ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/03 14:32:06 |
![]() |
MDA-W750J MDA-W770J 外部入力 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/11/25 11:12:31 |
![]() |
遠足🚐 SLMTへ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/10/29 08:45:27 |
![]() |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!