• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみちょんの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

ディスプレイオーディオの電源OFFをエンジンOFFに合わせる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
知っている方もいらっしゃるかと思いますが・・・
どこかの誰かの為に(^^;)

シエンタのディスプレイオーディオ等のアクセサリー電源は、エンジンOFF後にドアを開く事でOFFになるのですが、エンジンOFFに合わせる事もできます。

やり方はカンタンでエンジンONの状態でディスプレイオーディオのメニューから右下の「設定」→「車両カスタマイズ」→「その他」を選び「ACCカスタマイズ」を変える事で操作できます。

注意点はディスプレイオーディオの起動時間に影響する事です。
通常は起動してから地図画面表示まで約8秒ですが、変更後は約16秒になってしまいます。

この項目はWindowsのスリープ機能的な処理をしているのでしょうか(^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DSPアンプ更新

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

PRS-D800取付♪

難易度:

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シエンタ納車1年経過 http://cvw.jp/b/379994/47354229/
何シテル?   11/19 21:06
愛車RX-7(FC3S)に翻弄される日々を送っています・・・・じゃなくて、いました。 2010年9月29日、12年連れ添ったFCを降りまして、デミオ(DY3W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年8月26日契約、同年11月19日納車。 ハイブリッドZの7人乗りです。 実は人 ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
2020年3月29日、デミオから乗り換えたのがこのクルマです。 2018年式のハイブリッ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
FC3Sから乗り換えました。 平成18年式カジュアル・スタイリッシュMという限定モデルで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
数え切れないほど手を加えた挙句に全塗装、エンジンOHと、散財道まっしぐらです。 ミッシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation