• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月14日

試行錯誤~写真の複数アップ~

試行錯誤~写真の複数アップ~ 写真を複数アップする方法がわかりません。
ブログ投稿ページの画像のところで写真をアップすることはできるんですが、複数の写真がアップできない。
画像ボタンを押すと… 画像のURLを入れなきゃいけないのか。
ということは…



というわけで試行錯誤開始

まずは、これで・・・

「えいっ!」





おおおおおおおおお!


さらに・・・
「えいっ!」

 

「わははははは…」

あ、こういう方法もあるんだ。

「おりゃ!」






でもって


ぶひゃひゃひゃ・・・

ちょっとご満悦晴れ


さらに!!

今年のスクールカー スクールカー黒バージョン

うしししし・・・

ってことは…

画像名







ぎゃははははは…!!



なんとかいくつかの方法を会得しましたが、
なにせHTML言語っていうんですか? そんなのサッパリ判りませんから、ちょっと面倒くさいかも…
オイラのやり方だと、小さい写真はまず画像の窓で写真を選んで、一旦画面を確認。確認画面の写真のプロパティからURLをコピーして本文の画像ボタンを使ってコピーしたURLを張り付けるってやり方。
大きい写真は愛車紹介に画像をアップしてアドレスをコピー。

写真が大きくなるヤツは、
『Re:掲示板からの複数画像について まさろ~ 2008/03/10 21:48:15』
まさろーさんのアドバイスを元にやってみました。


…最後のヤツは別にして、最初のやり方って間違ってます?
もっと簡単あ方法ってあるんでしょうか?

それと、いまのところ文字の色を変えることができませんがまん顔(←しっかり絵文字もDL)
ブログ一覧 | 試行錯誤 | 日記
Posted at 2008/04/14 13:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

久しぶりの映画館
R_35さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年4月14日 13:49
初コメです。。。偶然にも私もそれで悩んでます。

複数の写真の載せ方教えてください^^;

お願いしま~す!
コメントへの返答
2008年4月14日 14:40
☆senri☆さんこんにちは~~
すごいレスポンス!まだ書いてる最中なのに・・・。

やっぱりみんカラの欠陥ですね。

小さい写真はブログ書く画面の画像の窓を使って任意の写真を選択。それで画面を確認すると画像が表示されますので、マウス右クリックでプロバティを選択し、そこに書いてあるアドレスをコピーします。
コピーしたら、本文の欄「その他」の列にある画像のボタンをクリック。URLの窓が開きますので、そこにコピーしたアドレスを張り付けます。で画像を表示したい所にカーソルを合わせてOKボタンを押せばできます。
大きい写真は愛車紹介に写真を仮アップして、その写真を開き、右クリックでプロバティを表示させ、その中のアドレスをコピーして、本文の欄の「その他」の列にある画像ボタンを使って画像をアップします。
このやり方が正しいのか、そうでないのかは判りませんが、とりあえずたくさんの写真を上げることができました。
2008年4月14日 17:15
基本的にはウッキーさんと一緒です。
私の場合は掲示板に画像を貼っています。外部サーバに画像を置いて、そのURLを指定した場合は上手く行かないんですよね。あくまでみんカラのサーバ上に画像がないと駄目なようです。

上のコメントへの返信でされてますが、本文への画像アップについてはイマイチですね。改善してくれると嬉しいのですが・・・。
コメントへの返答
2008年4月14日 20:04
あ、やっぱりそうなんですね。
もっとスマートなやり方があるんじゃないだろうかと、期待していたんですが・・・。まあ、あまり写真をバシバシアップするととサーバーがパンクしちゃうのかもしれないけど・・・。
kappeさんありがとうございます、自分があまりかけ離れておかしなことをやっていないのが判ってひと安心です。
2008年4月14日 21:49
こんちは♪

画像を複数表示するには表示する画像をどこかに登録するわけなんですがやり方として
1・スタイルシート用画像に保存(80枚まで)
2・愛車紹介のフォトギャラリーに保存(今のところ無限)
3・掲示板に保存(ちょいと手間)
4・ブログを書く時に「下書きとして保存」として保存してその画像を取り出し(かなり手間)
5・外部サイトで保存(直リンクとなるのであまりお勧めしません&読み込みが遅くなる)

です。
私はフォトギャラリーに保存してそれを取り出してブログにUPしてます。

ブログ検索でキーワードに「画像 取り出しツール」で検索すると画像を取り出せるツールがどこかにあります。
コメントへの返答
2008年4月14日 22:36
こんにちは まさろーさん
助け合い掲示板のまさろーさんのお知恵を拝借させてもらって、大変助かりました。

それだけでも大助かりなのに、さらに直接アドバイスいただけて大感謝です! ありがとうございます。
さっそく活用させていただきます。

上の写真は主に4を使っていたのですが、今度は2を試してみます。
2008年4月14日 22:55
こんばんは!
こちらでも宜しくです。
ブログの改造は最初の頃ちょっと挑戦しましたが、今は諦めてます。
みんカラの「どんたく」さんのブログをちょっと読ませてもらいましたが、私はギブアップでした。参考<FONT color="#0000ff">これは青</FONT>どんたくさんブログより
今、私のSWはちょっと元気が無いので出没も少なくなってますが、今後とも宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2008年4月14日 23:36
TAGEさん? でポチッとコメントの名前をクリック。赤いⅤラインのMR2
って、わはははは・・・
こんにちは~~~♪ 
このところちょっとご無沙汰気味ですがお元気でしょうか?
そーなんです、ちょっとした気まぐれで、みんカラにブログを立ち上げちゃいました。まあボチボチやって行きますので、よろしくおねがいします。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

一応モータージャーナリストなんて肩書きでやってますが、気分としては自動車レポーターかな。クルマにまつわる楽しいこと、面白いこと、スゴイことをリポートしたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
平成18年式 排気量が4・2Lあるので、燃費が・・・と不安に感じていたのですが、実際に走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation