金曜日、土曜日とイベントをこなし、日曜日はお休み。
そのお休みの日に、筑波サーキットでハイパーミーティング。
もともとスバル車と三菱車のイベントだったのですが、今年からスズキのスイフトも仲間入り。大盛況でした。
ボクは、ボズスピードのランエボ7改でタイムアタック…の予定だったのですが、なぜか3周×2ヒートのエキジビジョンレースに変更になってました。
予選ではセミレーシングタイヤながら、59秒台をマーク!。
ま、別に驚くほど速いタイムじゃありませんが、このクルマ、軽量化一切なし。エアコンもオーディオもついているんです。サスペンション(バネ/ダンパー)とエンジンチューン、それに前後デフのLSDセッティングのみ、という仕様ですから、個人的には大満足のタイムです。
予選3位。
決勝は逆グリッド(予選の遅い順から並ぶ乱暴なグリッド順)。
10台出走なので7番目からスタート。
結果は3位。
第2ヒートも同じグリッド順でスタートし、これまた3位。
久しぶりに団子状態のもみ合いレースをやって、息が上がってしまったウッキーなのでした。
自分でいうのもなんですが、ものすごい接近戦。しかし周りのドライバーが巧いので接触はゼロ。たぶん端から見ていたら大迫力のレースだったのではないでしょうか。
レース前、主催者はあくまでもエキジビジョンですからね! と釘を刺していましたが、レースが始まったとたん釘はきれいに抜けてしまったのでした^_^;
ちなみにどんなドライバーがいたのかというと、谷口信輝選手、井入宏之選手、木下みつひろ選手、佐々木孝太選手、菊地靖選手、吉田寿博選手といった錚々たるメンバー。
そう言えば
ドラみ(ドライバーズミーティング)のときになぜかこんなジュースが…。
いや、え~と、これって放送コードギリギリじゃないですか!?

いいのか? 大丈夫なのか?? バヤリース!!
なんてこともありまして、
ともかく、なんとか無事にレースを終えハイパミ終了。
またまたその足で小山のホテルへ。で月曜から金曜までイベントをやって、帰ってきたのでした。
さすがに疲れが溜まっていて、ブログ更新をする気力がわきませんでしたのです。
Posted at 2009/04/18 23:36:25 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記