• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッキーさいとーのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

本日は



このクルマです!!

アウディRS5

日本では限定100台の販売になるそうです。


いや~~、どんなクルマかずっと気になっていたんです。
印象としてはRS6のNAバージョンて感じの乗り味でしょうか。

RS4のような自在にクルマの動きを操るというよりも、ドシッとした印象を強く受けました。
理由はいろいろ考えられるのですが、最大の理由は、RS5というクルマが振り回すようなアグレッシブなドライブを志向するクルマではなく、オン・ザ・レール感覚の速い走りを志向しているからではないかと思うんです。クルマのセットアップもそれに沿って行われているといういことなのでしょう。


もちろんリヤタイヤの左右の駆動配分を行う「スポーツデファレンシャル」はほとんど違和感を感じさせないのに、旋回スピードを1ランク高めてくれています。
じつは限界旋回スピードなどよりも、タイトなワインディングでコーナを、アクセルを軽く踏み込みながら立ち上がる・・・といったくらいのペース(普通よりはちょっと速めだけど、あまり攻め込んでいない状態です)で走らせると、スポーツデファレンシャルの良さがはっきりと体感できます。


エンジンは・・・ものすごく刺激的です。4・2リットルの自然吸気(直噴)エンジンで、
450馬力/430Nmのパワー&トルクを発揮します。

トランスミッションはツインクラッチ式の2ペダルMTである7速Sトロニックです。
このミッションがまたダイレクトにタイヤに駆動トルクを伝えてくれるんです。
シフトショックはまったくないというわけではないのですが、450馬力のパワーの断続ということを考えると、洗練されているといっていいくらいスムーズで滑らかです。


ところで、気になるクラウンギヤ式センターデフですが・・・

正直なとろ、よく判りませんでした。
今回試乗した限りでは違和感がないし、前後輪へのトルク移動の様子にも唐突な感触はありませんでした。つまり従来のクワトロセンターデフとほとんど変わらないような動きになっているということです。


これに関しては、某所でちょっとトルクスプリットの様子を試してもう一度報告したいと思います。

散漫な報告ですが、印象としてはとても刺激的で楽しいクルマでした。




Posted at 2010/09/22 00:54:31 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2010年09月20日 イイね!

第三東京市


ではなく、ただの箱根です。

先日、早朝の箱根で取材がありまして、ターンパイクから大観山に向買うとけっこうな霧が・・・。
でもって、大観山から右に曲がってすぐの見晴らし台「天閣台」でクルマを止めてみると、霧が芦ノ湖に流れ込んでいるような面白い景色が広がっていたのでした。

とっても天気がよく、気持ちの良い朝だったのですが、伊豆スカイラインに行ってみるとけっきょく10時頃まで霧が晴れず、早朝取材の意味はあまりなかったのでした。

でも、まあ、面白い景色がみれたからいいか。
Posted at 2010/09/20 16:36:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日 イイね!

台風

いや~~、大変な天気でした(関東方面)。

本日は、午前中 伊豆スカイラインで 

 

こんなクルマのインプレ取り&撮影(天候不順により断念)でした。

フェラーリ458イタリア    です。
一瞬ドライでも走れたのですが、ほとんど雨、
シビレました。いろんな意味で。

詳細はゲンロク誌(9月26日発売)で。



でもって、どんどん天候の悪くなる箱根を大観山まで戻ってくると、
ポロの試乗会が・・・



じつは午前の撮影は、ホントは午後の予定だったので、試乗会は欠席の予定だったのですが、台風の関係で取材を前倒し。イレギュラーな試乗会への乱入だったのですが、クルマにも乗ることができたのでした。

写真はクロス ポロですが、 本命はGTI。

試乗することはできたのですが、ものすごい豪雨&霧、風。ターンパイクがそのまんま川になってしまったような状態で、気をつけないと(気をつけても)すぐにハイドロプレーニングが起きてしまうという・・・非常に危険な状態でした。

とかなんとかいいながら、無理を言って、7速DSGが搭載されたティグアン、クロスポロ、ポロGTIにちゃっかり試乗させていただいたのでした。





でも、試乗するのがやっとで、とても写真を撮る余裕はありませんでした<(_ _)>


 


Posted at 2010/09/09 02:30:47 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2010年09月05日 イイね!

なんと

奇跡的に? 禁煙が続いております。

タバコを吸わなくなったときから、ニコチンが欲しいという感覚がなかったので、さほど苦労していないのですが、30年も続いた習慣はなかなか強情で、ふとした瞬間にタバコを吸う行為がしたくなったりします。
そのうち再びタバコを吸いはじめてしまうんじゃないかと、いう不安もないわけではないのですが、
先日上野で反省会と称する飲み会がありまして、終電まで呑んでいたのですが、タバコが欲しくなることもなく、無事クリア。

自分でもへ~~って感じです。


で、タバコを無理やりやめたわけじゃないので、隣で誰かがタバコを吸っていても、気になりません。


それから、タバコをストックしておくために、コンビニやタバコ屋さんに行かなくていいというのもなんか嬉しい感じです。


Posted at 2010/09/05 12:07:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

一応モータージャーナリストなんて肩書きでやってますが、気分としては自動車レポーターかな。クルマにまつわる楽しいこと、面白いこと、スゴイことをリポートしたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19 2021 22232425
2627282930  

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
平成18年式 排気量が4・2Lあるので、燃費が・・・と不安に感じていたのですが、実際に走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation