• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむしぃ@34の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2016年10月8日

ラジエターグリル再塗装 エンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2009年2月に中古グリルをブラックアウトしてから8年近くが経ち、色が白ぼけてきたり、部分的に色が剥がれてしまったので、再塗装することにしました。
まずは取り外しから
2
作業中の写真を撮り忘れました・・・

黒々して若返った感じです。
3
同時にユニコーンエンブレムも交換。

左から、
新車時装着エンブレム
ikukiyoさんから頂いた最終型新車外し品(今回装着)
2009年から装着していた最終型中古品

やっぱり98年式のはかなり黒いですね。
今回はikukiyoさんから頂いた物を装着します。

ikukiyoさん、ありがとうございました^^
4
RSグリルも交換します。

左から
新車時装着エンブレム(今回装着)
新品
2009年から装着していた中古品

新品を買いましたが、新車時の物が意外と綺麗だったので、少し磨いて再使用しました。
5
完成写真撮り忘れました(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

バンパー修理

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

触媒コンバーター(純正キャタライザー)取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月30日 2:28
こんばんは。

ご無沙汰してます^_^
エンブレム重宝いただき嬉しくおもってます。

ステージアが懐かしいです。
私は乗り換えてから早くも5年目になります(^_^;)

まだまだステージアも現役ですね〜!
コメントへの返答
2017年2月1日 7:40
おはようございます、ご無沙汰しております!
新品を買おうか迷っていたところだったので、本当にありがたかったです^^
サイドマーカーは今のが劣化したら使用させていただく予定です!

もうそんなに経つのですね^^;
考えてみればレヴォーグ登場前ですものね...

新しい車と乗り比べると色んな面で古さを感じますが、まだまだ頑張って維持していきたいと思います!

プロフィール

「メディア対抗ロードスター耐久見にきてます。

写真は関係ありません笑」
何シテル?   09/01 13:24
愛車の成長記録として残すべく登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニュースカポン号 トリプルクロスバー&リアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 00:37:45
ドアから車体への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 20:23:56
ドアスイッチカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 07:12:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成11年10月製造、平成12年3月初登録 中期型の25GT-X TURBO 2012年 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
【元家車】 平成10年9月製造、平成10年12月登録 25RS 私が小学生の頃に父が西 ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
妻と2人で気兼ねなく乗れる普段の足(ファミリーカー)として導入。 C34ローレルを手放し ...
日産 ローレル 夢のスーパートルコン (日産 ローレル)
昭和58年11月製造,登録 4ドア ハードトップ 2000Eメダリスト 車種記号:KH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation