• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむしぃ@34の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

タペットカバーガスケット/コイル/プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タペットカバー合わせ部の6番シリンダー付近からのオイル滲みが出ていたので、ストレンジさんに交換をお願いしました。

カムシャフト廻り、綺麗で安心しました。
エキマニのバンテージが劣化して一部穴があいています。早いうちにどうにかしたいところです。(断熱型セラミック塗装したいです)
2
併せて、2008年から約5万キロ使用していたスプリットファイア製のコイルを予防整備でMature ハイスパークイグニッションコイルに交換してもらいました。

プラグはnismoイリジウム#6からNGK Premium RX #6にしました。

タペットカバーは、以前から初期のRB25のようなシャンパンシルバーに塗装したいと思っていたのに、塗装品を用意するのをすっかり忘れおりました(笑)
3
イグニッションコイルハーネス、PCVホース、スロットルコレクターガスケットも同時に新品に交換しています。
4
取り外したnismoプラグ。5万キロお疲れ様でした。

交換後はコイルが新品になったことで、ややトルクが増した印象がありました。

62,624km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

TAKUMIオイルで交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メディア対抗ロードスター耐久見にきてます。

写真は関係ありません笑」
何シテル?   09/01 13:24
愛車の成長記録として残すべく登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニュースカポン号 トリプルクロスバー&リアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 00:37:45
ドアから車体への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 20:23:56
ドアスイッチカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 07:12:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成11年10月製造、平成12年3月初登録 中期型の25GT-X TURBO 2012年 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
【元家車】 平成10年9月製造、平成10年12月登録 25RS 私が小学生の頃に父が西 ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
妻と2人で気兼ねなく乗れる普段の足(ファミリーカー)として導入。 C34ローレルを手放し ...
日産 ローレル 夢のスーパートルコン (日産 ローレル)
昭和58年11月製造,登録 4ドア ハードトップ 2000Eメダリスト 車種記号:KH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation