• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将。の愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2008年4月18日

TAKE OFF プッシュンRSS  

評価:
5
TAKE OFF PUSSHUN R SS / プッシュンR SS
タービン保護の名目で購入しました。
アクセルオフ時に道端のおばちゃん達が、びっくりするくらいの音が出ます( ̄ー ̄)ニヤリッ

ホース留の外し方が判らずにいると嫁さんのお父さん(整備士さん)が教えてくれ、ついでに取付けしてくれました・・・10分くらいで完了しました。
ホース留はペンチ等で飛び出してる部分を挟んでやれば取れます。

関連情報URL:ww.k-takeoff.com/index2.html
定価31,500 円
購入価格26,700 円

このレビューで紹介された商品

TAKE OFF PUSSHUN R SS / プッシュンR SS

4.43

TAKE OFF PUSSHUN R SS / プッシュンR SS

パーツレビュー件数:1,405件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TAKE OFF / PUSSHUN R / プッシュンR

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:310件

TAKE OFF / プッシュンバルブ

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:132件

Coto sports / 純正加工強化ブローオフバルブ

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:2586件

BLITZ / SUPER SOUND BLOW OFF VALVE

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:853件

TRUST / GReddy ブローオフバルブ タイプRS

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:298件

HKS / SUPER SQV Ⅳ

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:1009件

関連レビューピックアップ

TAKE OFF PUSSHUN R SS / プッシュンR SS

評価: ★★★★★

HKS SUPER SQV Ⅳ

評価: ★★★★

TAKE OFF PUSSHUN R SS / プッシュンR SS

評価: ★★★★★

BLITZ スーパーサウンドブローオフBR リターンキット

評価: ★★★

HKS SUPER SQV Ⅳ

評価: ★★★★★

TAKE OFF PUSSHUN R SS / プッシュンR SS

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月18日 22:52
いやぁ~相変わらず被ってますね(笑)

蓋外したままですか?
私もやっぱり外しました。
ところでエンジンカバーってどうされてますか?付けてますか?
コメントへの返答
2008年4月21日 14:24
コメントありがとうございます♪
えぇ、被りまくりですw
蓋は飽きるまでは…です(//▽//)
エンジンカバーは被せてますよ~嫁さんのお父さんにRSSの位置をズラして貰ってます(汗)
PCだと、みんカラ重いので携帯から書いてますf^_^;
2008年4月18日 23:33
携帯だとサクサクいきますよね?PCだと重いんですか!?

私もエンジンカバーとりあえず付けたんですが、チョッと無理矢理感が…カバー天井部分と本体がけっこう当たりません?
無い方が音も大きいかなぁ?なんて…
コメントへの返答
2008年4月21日 14:23
携帯ではサクサクなのですが…PCが悪いのかなぁ(ρ_-)o
エンジンカバーはRSSを普通?に取り付けると干渉するようです。
私のは、嫁さんのお父さんに力任せに曲げて貰いました…グローブのような手をされてるので(汗)

プロフィール

「将。」=「しょう。」です。 交代勤務をしている関係で何時でも出没するかもしれませんが宜しくお願い致しますヽ(゚∀゚)メ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とってもカワカッコいいコペンですが、物欲を抑えるのに必死です(笑) どうぞ、宜しくお願い ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
親父から貰った、トヨタ初のFF車。 パワステなしだったので腕が鍛えれました( ゚△゚ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
叔父さんから頂いた車。 当時流行っていた?金華山シートが装着されておりました・・・速攻外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて自分で購入した車。 親に進めれるがままにATにした事を後悔したものです。 5年間乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation