• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北の"アコワゴ" [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2011年10月31日

ボディーカット(リアフェンダー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
別の整備手帳にサス交換(車高調)をした事を
以前書きました。

今回の整備手帳は

写真の車高に合わせたとき
バウンド時ボディーにタイヤが干渉していたので
どこが干渉箇所なのか様子を伺っていました。

今回の225-35-20外径が666mm
その前に履いてた17インチ(215-50-17)は外径647mm
標準の15インチ(205-60-15)は外径627mm

つまりノーマルより外径4cmも大きいので
たとえオフセットだけ見て納まると思っても、外径が大きくなると
干渉してしまう部分が出てきます





2
写真はリア左のフェンダーです。

写真は車高調に換えて直後のもので
フェンダー頭頂部はオフセット+42なのでぶつからないので
爪折りの必要がありませんでした

しかし写真の左側のドア下のパネルとリアバンパーの爪が大きくて
バウンド時にタイヤが干渉していました。

リアバンパーカットについては写真撮ってません(汗)
リアバンパーが固定されている部分も叩いたりカットしました。
もちろんあとから防錆処理してます。
3
ドア下パネルです。タイヤ側のプラスネジ二つ外せば
車体の外側に向けて引っ張れば外れます。

写真の黒いマルはクリップの刺さる穴です。
クリップを割らないように注意しましょう。
4
固定ビスの刺さる部分の鉄板がタイヤに当たるので
グラインダーカットします。

写真は加工前
5
鉄板カットし、防錆塗料を塗り、

さっきのパネルもカットし装着した写真です。

固定のネジは一個だけになりますが、クリップもあるので問題なさそうです。
6
この写真は右リアです。

タイヤを装着し、段差を走りましたが
ちゃんとタイヤをかわすことができるようになったようです。

次回はフロントタイヤハウス内をボコボコぶっ叩くかも??

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月3日 10:26
そういやそこって外した事ありませんでした。

こうするための思いやり装備なんでしょうか(笑
コメントへの返答
2011年11月3日 12:26
簡単に外れます(^^)

なんでしょうね?
クラッシャブルゾーンなのかな?

サイドステップの構造もこの車特殊ですよね
2013年11月8日 19:43
始めまして!今回爪折りで同じよおな箇所が干渉してしまったため質問させてください;_;自分もリアバンパーのつなぎ目のところがタイヤと干渉してしまいます(/ _ ; )つなぎ目わボルトで固定されてるよーですし、どのよーに加工したのかよろしければ教えていただけないでしょうかT^T?
コメントへの返答
2013年11月8日 21:27
こんにちは!近いうちに冬仕様にするため足回りを弄るのでその時写真撮って説明するので、気長に待てるなら待ってください(´・Д・)」
文字だけで説明には無理があります。

プロフィール

「MADMAXの新作観ます〜」
何シテル?   06/01 20:22
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation