• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月08日

BPレガシィツーリングワゴンでの初雪道での挙動♪

BPレガシィツーリングワゴンでの初雪道での挙動♪ ちょっと長いです(;^_^A

先日、世界一の積雪量(人口に対してかな?)とのテレビ放送された青森市ですが・・・うん、まあ知ってました(^^;
たぶん八甲田山の山奥にある「酸ヶ湯」もカウントされてるからなんじゃないの?との解釈で、こちらの皆様は納得していますが(笑)

前置きはさておいて、その青森市内も圧雪路面になり、春先というか夏前に納車されたレガシィツーリングワゴンの大まかな挙動を知りたくて、またいざ予期せずに滑った時の予習としても、ちょっと慣らし走行してきました。

安定感は、雪道に定評のあるスバルだとは思っていましたが、うん。安定します。
その辺は前のタントカスタムからホイールベースが長いのもあるし、駆動システムやら重心やらがイロイロともちろん絡むと思いますが。

本題ですが、1発目の感想としまして、滑る道で気持ちよく曲がってくれます!
「VTD-AWD」という前45後55トルクの「リヤ寄りの駆動システム」がとにかく気に入り、燃費がちょっと気になるターボを選んだのですけど、アクセル入れるとリヤが少しづつ滑って振り出してくれるので、すごい気持ちよく曲がってくれます♪
この感じはタント4WD、パジェロ4WDや、今まで乗った4WD車にも無い感じで、どちらかというとPS13シルビアのFR寄りの感じです。

今までの危険回避経験では、フロントが逃げてると何も言うこと聞かずフロントのグリップの回復をただただ待つか、一瞬ブレーキをロックさせてブレーキを緩めながらステア切り足したり、はたまた強制的にリヤを流すとか、アクセル緩めながら(踏みながら)左足でブレーキ踏んで回復の切っ掛け作ったりとか、・・・あっ20年ぐらい前からオートマ車の運転は左足ブレーキのみです(^^:。

・・・まあ凍ってる道で滑ってる状態というのは、自分で滑らせているのではなく、予期せずにフロントが滑ってしまっているので、迷う余裕も無くとにかく一気にフロントを内側に向けて「どうにかオーバーステア状態」を作らないと、どうにもこうにも出来なくて雪壁に突っ込んで行く危険が大きいです!
(リヤから滑り出すのは普通の車ではまず無いと思いますが、でも比較的対処は楽と思います。)

・・・が、だいたいの4WD車はアクセル開けてるとフロントが逃げちゃうので、一瞬「アクセルオフターン」みたいにアクセルオフしてフロントのグリップ戻して、すぐにアクセルを踏むと重心移動して?結果的にリヤが滑ってくれてスムーズに曲がってくれるので、それが普通と思っていましたが、この車は最初からリヤが静か~に振り出してくれるので、その後の対処がいくらでもでき、アクセルやステアであとの調整がしやすいです。
リアが静かに滑ってくれるのって、とても嬉しく感じました!!

また、ちょっと多めにアクセル入れすぎてもフロントが引っ張ってくれ、FRみたいに振り出しすぎもしないのでカウンターステアもほとんどなく、セルフアライニングトルクというか、ステアが自分でセンターに戻ろうとするのに任せる感じで、だいぶ安定してました。
こんな感じで、ちょっと素直なFRっぽい挙動も出てきてくれるので、とても気に入りました。安心できます♪

ブラックアイスorミラーバーンでリヤが振って振り返して何も言うこと聞いてくれないときは、マニュアルミッションならクラッチ切ればスンナリと落ち着いてくれますが・・・オートマではちょっとまだ勉強中です(汗)

雪道では車の「本質」が特に出てくる時期なので、仮に何が起こっても対処したいと思い、新しい愛車の挙動を日々身に着けていきたいなと。

皆様も冬の状況変化にはお気を付けてくだされ。


追伸:
尚、私個人の感想でして(^^;、サーキット走ったことも無ければ、ラリーやジムカーナもやったことありませんです(汗) それらはまあ、「観る」のは大好きですが(笑)
あっ、レーシングカートは1度だけ(^^;
乗った方によっては、違うご感想があったりと思いますが、ご了承くださいませ。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2018/12/08 22:07:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん! ADVANさんやってくれましたね! 可愛い~タイヤ(笑)」
何シテル?   06/13 19:58
2008年にタントカスタム購入時=みんカラ登録時よりプロフィール名は変えずに「やまぐっち」です。 2018年7月にレガシィツーリングワゴンBP5の、なんか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:12
 
バルブボディ交換・ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 19:01:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBP5ーD型(EJ20 SIクルーズ リミテッド)に乗ってます。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんのデリカでした。 私がタントカスタム時代の頃に・・・フレームが朽ち果てて、溶接で ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
レガシィツーリングワゴン←タントカスタム 2008(H20)/1月登録型→4月納車(新 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.6月に納車された、当時は「彼女」の新型タンカスです。 2009.4月に入籍し、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation