• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月03日

峠道で軽トラが・・・!

峠道で軽トラが・・・! 昨日、嫁さんの実家から買い物しようと青森市内に行ったのですが・・・

帰り道の峠道で、カーブに撒かれた融雪剤で溶かされた雪(固まらない雪)に乗っかり制御不能になったような軽トラが路肩に乗り上げ・・・(;゚Д゚)

とりあえず通り過ぎて、危険のない場所でUターンして~・・・初の牽引ロープと、スバルのAWDトラクション?の出番かなと近づいて行ったら、もう道路維持作業車(融雪剤撒きマシーン)に救助されていました(;^_^A

まあ、けが人もなく、路肩の雪山に乗り上げただけなので、車も無事そうでした(;・∀・)

皆さま、ご安全に~!
ブログ一覧 | 雪道 | 日記
Posted at 2021/01/03 13:42:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

キリ番
ハチナナさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年1月3日 14:47
ザックリザクザクな雪は足元すくわれたら制御不能になりますよね!
路面状況を確認しながら走れば回避できると思われますが…
遊んでたのでしょうかね?
融雪剤散布車に助けられるとは皮肉なものですね。

本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2021年1月3日 17:59
こんばんは~。
そうなんですよ~、ストレートでは圧雪でビシッと固まって凄く走りやすいんですが、カーブと言うかコーナーには塩カル撒くんで固まらなく、厚さをもったグシャグシャの雪になってしまうので、下手に乗っかると怖いですね(;・∀・)
除雪して塩カル撒くなら良いのですが、ただ撒くだけなので・・・逆に撒かないで完全な圧雪にしてくれ~って感じの路面でした汗

ありがとうございます。今年も宜しくお願いいたします~♪
2021年1月3日 16:12
こんにちは(=゚ω゚)ノ
雪道に慣れているはずの人でも、そうなってしまうんですね(゚Д゚;)
むしろ慣れているからこそ、慎重な状況判断と操作が必要ってことですかね(^ω^;)
コメントへの返答
2021年1月3日 18:09
こんばんは~。

この峠道は、結構飛ばす方が多く、7~80キロくらいで駆け抜ける車も多いので、直線のスピードのままグシャグシャ雪のカーブに入り、車が言う事を利かなくなった(タコ踊り)パターンかも??

いつもは全て圧雪で走りやすいんですが、カーブというカーブが融雪剤撒かれていて、私も「普段と違って走りにくいな~」とは思いながら・・・減速具合に気を遣いながら~でした(;・∀・)
2021年1月3日 19:12
え!?雪道で70~80㌔ですか!?
それはすご過ぎですw
昔、オフロードのバイクで砂利道を40㌔くらいでビビりながら走ってる横を60~70㌔くらいで駆け抜けていく先輩を見てたのを思い出しました♪
自分は頑張っても60㌔くらいが限界だと思います♪

いやー慣れってスゴイですね~♪

あ、あけおめことよろです!
コメントへの返答
2021年1月3日 19:26
こんばんは~。
結構・・・汗、新雪でガッチリとグリップする路面では60キロ巡行ぐらいでも煽られるというか、ガッツリ追い越されるというか・・・汗

なので、煽り&煽られない、「流れ」に沿った運転を心がけてます(;^ω^)

たぶん、「滑るのが当たり前」で感覚が狂って当たり前になってるのも??

あっ! こちらこそよろしくお願いします~♪

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん! ADVANさんやってくれましたね! 可愛い~タイヤ(笑)」
何シテル?   06/13 19:58
2008年にタントカスタム購入時=みんカラ登録時よりプロフィール名は変えずに「やまぐっち」です。 2018年7月にレガシィツーリングワゴンBP5の、なんか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:12
 
バルブボディ交換・ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 19:01:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBP5ーD型(EJ20 SIクルーズ リミテッド)に乗ってます。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんのデリカでした。 私がタントカスタム時代の頃に・・・フレームが朽ち果てて、溶接で ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
レガシィツーリングワゴン←タントカスタム 2008(H20)/1月登録型→4月納車(新 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.6月に納車された、当時は「彼女」の新型タンカスです。 2009.4月に入籍し、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation